きこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし

2014年春。ログハウスと薪ストーブを夢見る夫と、海のない田舎にアジアンリゾートなおうちを住友林業で建てました。住林のおうちのこと、薪ストーブのこと、日々の田舎くらしをつづっています。

フォローする

  • このブログについて
  • おうちのこと
  • WEB内覧会
  • アジアンインテリア
  • 薪ストーブのこと
  • 光熱費の記録
  • 日々のあれこれ
  • 旅とお出かけ
【ふるさと納税2019】泉佐野市のメガ盛りな豚肉と牛肉レポ。その2

【ふるさと納税2019】泉佐野市のメガ盛りな豚肉と牛肉レポ。その2

2019/2/9 ふるさと納税レポ

おはようございます。 なおひよです。 忘れないうちに、こっちも書いておかねば。 まだまだニュースを賑わせている泉佐野市...

記事を読む

薪ストーブが不調なので久しぶりにエアコンを使ってみたら・・・

薪ストーブが不調なので久しぶりにエアコンを使ってみたら・・・

2019/2/8 薪ストーブのこと

こんばんは、なおひよです。 なんだかものすごい寒波がこの週末に来ているっていうのに、薪ストーブが不調です(=_=) 3日ぐらい前...

記事を読む

【ふるさと納税2019】Amazonで100億円還元!?泉佐野市のメガ盛りな豚肉と牛肉レポ。その1

【ふるさと納税2019】Amazonで100億円還元!?泉佐野市のメガ盛りな豚肉と牛肉レポ。その1

2019/2/7 ふるさと納税レポ

おはようございます。 なおひよです。 去年12月の楽天スーパーセールの時にまとめてあちこちに寄付したものが届きはじめました〜。 ...

記事を読む

新しいお家と節分と。やりたい風習と、これは出来ないよね・・な風習。

新しいお家と節分と。やりたい風習と、これは出来ないよね・・な風習。

2019/2/4 日々のあれこれ

こんばんは。 なおひよです(^^) 昨日は節分でしたね〜。 みなさんは豆まきしましたか? 恵方巻きは食べましたか? ...

記事を読む

【薪活2019】3車目は桜の木をメインで♪薪ストーブって言うと道行く人に残念がられた話。

【薪活2019】3車目は桜の木をメインで♪薪ストーブって言うと道行く人に残念がられた話。

2019/2/3 薪活

こんばんは。 なおひよです。 今日の天気はどうかなぁ。 昼から雨の予報。。 今からまた先週末に行ったところに薪活に行ってきま...

記事を読む

これは何かのサイン?マーキング?表札のあたりに不可解な印が。

これは何かのサイン?マーキング?表札のあたりに不可解な印が。

2019/2/2 日々のあれこれ

こんにちは、なおひよです。 今日はいい天気〜♪ そして暖かい! そういえば、明後日は立春なんですね。 暦の上ではもう春ってこ...

記事を読む

雪積もった〜〜!

雪積もった〜〜!

2019/1/31 日々のあれこれ

こんばんは。 なおひよです。 今日は天気予報通りに一日中雨でしたが・・ 夕方に家に帰る際。 山を登るにつれて雨はみぞれになっ...

記事を読む

家を建ててもうすぐ5年。突然の火災保険の満期連絡に戸惑う。

家を建ててもうすぐ5年。突然の火災保険の満期連絡に戸惑う。

2019/1/29 お家のトラブル

色々と書きたいことがたまりまくっているのに、もーーーーーー! 突然かかってきた電話で”火災保険の満期”を告げられて動揺しまくりな、なお...

記事を読む

5シーズン目(2018-2019)も中盤に。今シーズンの薪使用具合はこんな感じ。

5シーズン目(2018-2019)も中盤に。今シーズンの薪使用具合はこんな感じ。

2019/1/28 薪活

おはようございます。 なおひよです。 今日も寒いですねーー。 ここ数日の薪の消費がものすごいです。 でもまぁ...

記事を読む

【薪活2019】2車目は梨の木。そして帰り道に嬉しいことが。

【薪活2019】2車目は梨の木。そして帰り道に嬉しいことが。

2019/1/27 薪活

こんにちは。 なおひよです。 天気予報では昨日からこのあたりも雪雪雪って感じでしたが、夜中に積もっていたのはちょろっとだけ。 あっ...

記事を読む

久しぶりの雪景色と、寝室からの借景を楽しむ部屋づくり。

久しぶりの雪景色と、寝室からの借景を楽しむ部屋づくり。

2019/1/26 家づくりで思うあれこれ, 日々のあれこれ

雪、積もったーーー(^^)♪ 昔はもっと積もっていたけれど、今はもう10cm積もるのも年に1度あるかないか。 5cm積もるだけでもわ...

記事を読む

これはどうしようもない・・・。インテリア的に困る福袋の中身。

これはどうしようもない・・・。インテリア的に困る福袋の中身。

2019/1/24 日々のあれこれ

またまた1週間空いてしまったーー。 こんばんは。 はじめまして、ピヨ子です。 うそです。 なおひよです。 ...

記事を読む

寒いー!!冬に数日空けた家は寒すぎます。

寒いー!!冬に数日空けた家は寒すぎます。

2019/1/17 日々のあれこれ, 暮らし心地レポ

こんばんは、なおひよです。 お久しぶりです。 プーケットから一昨日の夜遅くに帰ってきました〜。 めっちゃ満喫してきました(^^) ...

記事を読む

南の国からこんにちは〜♪いまタイにいます。

南の国からこんにちは〜♪いまタイにいます。

2019/1/10 旅とお出かけ

こんにちは。 なおひよです。 えー、タイトルどおりなのですが。 今、タイにいます(^^) タイは大好きで割と夏にリピート...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 【バナナの成長記録】サンジャクバナナを植え替えました。 2020年5月17日
  • 家庭菜園2020。今年は南国果物にチャレンジしてみよう。 2020年5月15日
  • あらら、もう4月!家を建てて丸6年経ちました。 2020年4月9日
  • これから家を建てる人に知ってほしい、長期休みの宿題に関する悩み事。<前編> 2019年9月3日
  • パナソニックセンター大阪でインテリア診断をしてみた♪結果は・・・。 2019年9月1日

カテゴリー

  • WEB内覧会 26
  • おうちのこと 201
    • お家のトラブル 16
    • きこりん 4
    • 住林のおうち 18
    • 家づくりで思うあれこれ 54
    • 家づくりのアイデア 4
    • 家のメンテナンス 4
    • 庭・家庭菜園・ガーデニング 59
    • 暮らし心地レポ 18
  • お気に入りの器など 1
  • はじめに 4
  • アジアンインテリア 23
  • インテリアのこと 24
  • バリ島個人輸入 10
  • 光熱費の記録 17
  • 旅とお出かけ 42
  • 旅のこと 1
  • 日々のあれこれ 173
    • ふるさと納税レポ 34
    • 日々のお買いものレポ 30
  • 未分類 13
  • 薪ストーブのこと 92
    • 薪ストーブで料理 9
    • 薪活 23
スポンサーリンク

人気記事Top10

  • 【外構トラブル】え?タイルデッキの耐用年数って2年なんですか? 【外構トラブル】え?タイルデッキの耐用年数って2年なんですか? 141,717ビュー
  • 言わないと損だと思う、24時間換気の給気口と排気口の位置の話 言わないと損だと思う、24時間換気の給気口と排気口の位置の話 76,379ビュー
  • 気づいた頃にはかなりやられている。カエデやモミジの害虫 気づいた頃にはかなりやられている。カエデやモミジの害虫 68,213ビュー
  • これは大失敗だった。庭にハーブを植える時は要注意 これは大失敗だった。庭にハーブを植える時は要注意 67,534ビュー
  • 折り下げ天井とコーブ照明(間接照明)を採用して思うこと 折り下げ天井とコーブ照明(間接照明)を採用して思うこと 64,754ビュー
  • 気になる階段の幕板の話。幕板って絶対必要なの? 気になる階段の幕板の話。幕板って絶対必要なの? 54,872ビュー
  • 簡単DIY、ハンモックスタンドを作ってアウトドアしよう 簡単DIY、ハンモックスタンドを作ってアウトドアしよう 54,413ビュー
  • 常緑樹ハイノキの現状と、過酷なる害虫との戦い。 常緑樹ハイノキの現状と、過酷なる害虫との戦い。 50,494ビュー
  • 【WEB内覧会】キッチン背面収納の構想と現実、そして3年後の中身 【WEB内覧会】キッチン背面収納の構想と現実、そして3年後の中身 50,471ビュー
  • 【WEB内覧会】隠すことにこだわる、キッチン背面収納(入居前) 【WEB内覧会】隠すことにこだわる、キッチン背面収納(入居前) 47,956ビュー

ブログランキングバナー


住友林業(一戸建)ランキング

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

comment

  • 気になる階段の幕板の話。幕板って絶対必要なの? に 部屋を広く見せる方法を徹底解説!! ~リフォーム編~ | リフォームバイブル より
  • エクセレントチーク無垢床のメンテナンス(オイル塗り)備忘録。<前編> に 【厳選】住友林業のブログのまとめ【Web内覧会と床材が見たい人向け】 | びびの注文住宅で後悔しない方法ブログ|住友林業で26坪の平屋 より
  • 今年最後の嬉しいプレゼント。自家自讃Vol.133と・・・。 に 【厳選】住友林業のブログのまとめ【Web内覧会と床材が見たい人向け】 | びびの注文住宅で後悔しない方法ブログ|住友林業で26坪の平屋 より
  • ただいまお家の撮影中。そして、設計さんのこと。(撮影後の追記あり) に ちょっと意外な住友林業の人気床材ランキング(オーナー46人にアンケートしてみた)【床材の画像あり】 | びびの注文住宅で後悔しない方法ブログ|住友林業で26坪の平屋 より
  • 夏に微妙な無垢床と、逆に夏は嬉しいタイル床 に ちょっと意外な住友林業の人気床材ランキング(オーナー46人にアンケートしてみた)【床材の画像あり】 | びびの注文住宅で後悔しない方法ブログ|住友林業で26坪の平屋 より
  • ホーム
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2017 きこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし