言わないと損だと思う、24時間換気の給気口と排気口の位置の話

こんにちは、なおひよです。

今日もいい天気ですね〜。
これは焼ける・・・。
夫は朝から実家の田植えの手伝いをしてくれていますが、私はムスメの習い事を12時に迎えに行かないといけないので自宅待機(^^;
昼からは手伝わないとなぁ。

さて。
前回書いた24時間換気システムのことでもう一つ。
これはほぼ設計さん任せになってしまうことが多い、給排気口の位置のことです。

前回の記事はこちら。

24時間換気の給気口のフィルター、どうしようか迷い中
いつだったかな? 住友林業からDMが届きました。 4月1日〜5月31日 クラブフォレスト新生活リフレッシュキャンペーン開催中! と...
スポンサーリンク

給排気口の配置場所

給排気口って、どこにどうつけなければいけないって決まっているんですよね。

【配置上の注意点】
給気口は、各居室に最低1ヶ所設置する
給気口は、居室の出入り口からなるべく離して設置する
排気口は、水廻りの各室に最低1ヶ所設置する
排気口は、吸気口からなるべく離して設置する



とりあえず私が設計さんから聞いていたのは、

給気口は各居室に最低1つ必要

ってことぐらいでした。

給排気口の説明は割とさらっとさったんですけど、他の方はどうなんでしょう?
「どの辺りにしますか?」とか一緒に決めたりしました?

実は私は家を建ててからですが、他の方のブログで、

●給気口がこんな邪魔な位置に
●ものすごく目立つ位置に

というのをいくつか見ました。

我が家の給排気口

我が家の場合。
給排気口が必要っていう説明は割とさらっとだったのですが、さらっとついでに、

「こうやった方が逆に目立たないと思うので、給気口はここにまとめておきます」

って設計さんに言われました。
それまで24時間換気というもの自体に馴染みがなかったので、設計さんが言うならそれでとお任せしました。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
LDKの給気口は2つ。
これをダイニングの天井のダウンライトと揃えて。
給排気口の計画的にもここで大丈夫だそう。

ここあることで、見た目を特に大切にしたいリビング側には給気口はありません(^^)
スッキリ。
それにダウンライトのところってあまり見ないから、普段意識することもありません。

ほとんどが天井付けですが、壁付けも1つ。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
下の方についています。
これは吹き抜けのところのだったかな。
実はここも、設計さんから
「できるだけ目立たないところにしておきます」
と、言ってもらっていたところです。

ここには家具を置く予定もなかったし(最初は)、置いた今も干渉はしていないので全然okです(^^)

設置場所は考慮してくれることもあるので言う方がいいかも

ただ、こういう”見た目”などに対する配慮って、設計さんによるのかなぁ?と感じています。
うちの設計さんは、”スッキリさ”や”揃っている”ことによる”見た目の良さ”をかなり重視してくれる人でした。
でもあまりそういうのをそこまで重視しない人もいますよね。

例えば、
窓の位置が外観的に揃っているかどうかどうかとか。
スイッチやコンセントの並びとか。
前に書いた、火災報知器の設置場所とか。

見落としがちな火災報知器のこと(これから建てる人必見かも)
火災報知器って新築したら必ずつけないといけないものなんですよね。 ちょっと調べてみたら、 平成18年6月1日から消防法により設置が義務付...

そういうところに対して、一言こちらから

気になるんです!

って言っておくだけでもだいぶ違うような気がします。

あ、私はかなり細かい施主だと思われていたと思います。
でもそういう細かいことって結構重要ですよね。
火災報知器は後からでもなんとでもなるけれど、24時間換気の給排気口は建てる前に言っておかないといけないから。

やってもらえる配慮

とりあえず・・
こういうのはお願いできるんじゃないかと思うことを挙げてみました。

できるだけ目立たない場所にしてもらう

目立たない場所や柱などで隠れる場所にするとか、フォーカルポイントから外すとか。
木を隠すなら山に・・的な、我が家のダイニングの給気口のような。
そういう方法で、できるだけ目立たないようにしてもらう配慮をお願いします。

そうそう。
子ども部屋の給気口は、扉なしのウォークインクローゼットの中の天井についていました。

あと、LDKの排気口は我が家の場合は冷蔵庫の上に(^^)

家具を置くだろう場所を避けてもらう

壁付けの場合は注意。
結構出っ張っているので、その場所に何も置けなくなってしまいます。
後で何かしらの家具を置きたい壁は避けてもらった方がいいです。

周囲に合わせて色を塗ってもらう

あとは、最終手段。
周囲に合わせて色を塗ってもらいます。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
ここにある給気口はもともとベージュだったんです。
多分、白よりは目立たないんじゃないかってことでベージュにしてもらったはず。。
でもベージュもものすごく目立ってました。

で、立会いの時にあまりにも気になると言ったら、ダウンライトに合わせて黒っぽく色を塗ってくれました(^^)
トイレの排気口も塗ってもらっています。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
こんな感じでちょっと気にするだけでも全然違うので、ちらっと設計さんに言ってみるのをお勧めします。

最後にフィルターのこと


迷っていたフィルターですが。
やっぱり今回はこちらを買うことにしました。


なぜなら。
今日の夜20:00から楽天市場はお買い物マラソンだから♪
あ、でも他に特に買わないといけないものもないので・・
お水とかぐらいかなぁ。。
完走はできないけど、以前のマラソンの時にもらった期間限定ポイントも使わないといけないので、こちらでポチッとしようと思っています。

ではでは。

おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
住まいブログ

素敵なおうちがたくさん、住友林業のお家ブログ
にほんブログ村 一戸建 住友林業

いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする

コメント

  1. 若平屋 より:

    排気口の位置まで考えてらっしゃるとは素晴らしい^ – ^
    色は気にしていましたが、位置については打ち合わせ中、そこまで気を回せる余裕がありませんでした。設計さんの決めたとこしかいけないと思ってました。
    今、思えば排気口やコンセントの位置をもう少し考えておけば良かったと後悔があります^_^;

    • なおひよ より:

      若平屋さん、はじめまして!コメントありがとうございます。
      いつもブログを拝見しています(^^)

      私も給排気口はノーマークでした。
      あんまりそういう細かい説明とかないですよね(^^;
      細かいところに拘る設計さんでラッキーだったなぁと思っています。
      あ、あと私もスイッチの位置で1つ、住んでから「ここにも欲しかったー!」って後悔しているところがあります。
      みっちり考えたつもりでも、やっぱり抜けってたくさん出てきますよね。