常緑樹ハイノキの現状と、過酷なる害虫との戦い。

庭には住友緑化さんに高い木や低い木を色々と植えてもらっています。

その中で、ライトアップしてもらってある木が3本。
2つがシンボルツリーとして大きい、アオダモとコハウチワカエデ。

あともう1つが、玄関先でライトアップもされている中低木、ハイノキです。



ハイノキは常緑樹です。
冬にはさみしくなってしまうアオダモやコハウチワカエデと違って、冬にも庭にグリーンをもたらしてくれます。

が。

玄関先という、アプローチの中でも一番目立つ場所に植えてあるのに。
ブログにも全然書いていません(^^;

私自身が季節を感じる落葉樹の方が好きで、また新緑の葉の色が好きだからというのもあるけれど・・



実はこのハイノキ。
1年半ぐらい前に虫にやられてしまって、それからかなり微妙な姿になってしまったのです(=_=)

その戦いも、先月末ぐらいに一旦終了して。






つい最近。
可憐な白い花を咲かせてくれていました♪
とりあえず一安心かな?


スポンサーリンク

たかが青虫、されど青虫

害虫といっても色々といますよね。
我が家のハイノキがやられた最初の原因は、2、3匹の青虫でした。

あ、写真は撮ってないです。
あんまり後で見返したくないから写真に残したくなかったんです(^^;

私、ニョロ系がダメなんですよね・・。
足がないのと多すぎるのが生理的に嫌で。



最初ね、

なんだかハイノキの葉っぱが少なくなってる??

って気づいたんです。







もともとはこんな風にフサフサしていたはずだったのに、まるで枯れたように枝だけにシュッとなっている部分があって。
枯れて葉が落ちたのかなって思っていました。

でも翌日によーーーーく見てみると、丸々とお太りになった青い奴が(=_=)

中低木なので目線ぐらいの高さしかないのでさらっと見てみると、大量発生ってわけでもないのですが3匹ぐらいは確認しました。
モッシャモッシャと葉っぱをお食べになっていて・・・

本当に冗談抜きで、あっという間に半分以上の葉っぱがなくなっちゃったんです。



これはさすがにやばいわって思ったので、夫に退治してもらいました。
大きいし、数が多いわけじゃないので、夫的には大した手間じゃなかったみたいです。


楽観しすぎて失敗したのかも

まぁ害虫にやられたっていっても葉っぱが食べられただけだし。
そのうち新しい芽も出てくるでしょう。


・・って気軽に考えていたんです。

でもね。
常緑樹って落葉樹と違って、新芽の出る季節がわかりにくいっていうか。
そのうちそのうち・・
って思って、早1年すぎ。



あれ???
全然葉っぱが出てこない。
なんで??


と、よーーーーーーーく見てみたら・・・。

カイガラムシらしきものが、枝全体にびっしり(ToT)



あ。
もちろん写真撮ってませんよ。
びっしり系も苦手なんで。
読んで背中が寒くなってしまったらすみません。。
私も書いていてゾクッとしました(=_=)



やられたーー。
葉っぱが寂しいだけだと思って放置していたのが間違いでした。


カイガラムシの駆除方法

気づいてしまったら放置しておけないので駆除方法を調べてみると、

成虫は殻をかぶったり、ロウ物質で覆われているため、退治の難しい害虫の一つです。歯ブラシなどでこすり落としても退治できますが、葉などを傷つけないようにします。薬剤による退治方法は二つあります。
幼虫を退治する方法:卵からふ化した幼虫は薬剤に弱く、オルトラン水和剤、アクテリック乳剤などで退治できます。幼虫がいつあらわれたかの判断が難しいのですが、目安として年1回のロウムシも年数回世代を繰り返すコナカイガラムシも5~7月にかけて幼虫があらわれます。この時期に上記薬剤を月2~3回程度の割合でカイガラムシの姿が見えなくてもていねいに散布すると、8月頃からいなくなります。エアゾール剤のカイガラムシエアゾールは速効性の成分(フェンプロパトリン)と浸透移行性の成分(クロチアニジン)の混合剤でカイガラムシの幼・成虫を退治します。また、ベニカDXはカイガラムシの脱皮阻害作用のある成分(ブプロフェジン)により、成虫になるのを抑えることで退治したり、成虫に対しては産卵数を抑えたり、ふ化しない卵を産ませる作用があります。

引用:住友化学園芸



他のサイトなどで見た予防策として、マシン油乳剤?を散布するのがいいようですが、冬の間のようです。
気づいた時点で3月末。
そして今年は暑い日だらけ。

仕方ないので、ホームセンターでカイガラムシ用のスプレーを買ってきました。

なのに!!

「さぁ、嫌だけど薬撒きましょ。」

とスプレーを持ってハイノキに近づいて見ると、びっくりなことに綺麗さっぱりカイガラムシがいなくなっているのです。
なんで!?


私には絶対に無理!男前すぎる駆除方法

とりあえず良かったーと思って、夫にカイガラムシがいなくなったことを伝えました。
すると夫が一言。

「手袋して枝を全部こすったから」



!!!!

ぎゃーーー!



確かに、歯ブラシなどでこすり落とすとか書いてあったけど。
枝がたくさんなので、ブラシなんかでこすり落とす方がめんどくさかったらしいです。
私には絶対に無理ーー(>_<)

そんな夫の頑張りもあり。
今はこんな感じです。






スカスカでしょう?

葉っぱはまだ全然復活してくれてないけれど、葉っぱの色は綺麗だし、勢いは戻ってきたっぽいです。
少しずつまた葉がでてきてくれるといいな。

それにしても、よくこれだけの枝をこすったなぁ。。。
想像したくないしたくない・・。


おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
住まいブログ

素敵なおうちがたくさん、住友林業のお家ブログ
にほんブログ村 一戸建 住友林業

いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓

にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする