毎年大仕事になってしまうクリスマスツリー設置

こんばんは。なおひよです。

時間経っちゃいましたが、18日の続き。

クリスマスツリーを飾るための準備
こんばんは、なおひよです。 先日、 そろそろクリスマスツリーを出す準備をしないと って言っていたのになかなか時間がなくて。 ...

今年もなんとかクリスマスツリーを出しました。
もうすぐクリスマスって考えるとワクワクはするんですけど、ツリーを出して片付けるのだけがちょっと憂鬱っていうか気合いれないといけないのですよね。。
毎年大仕事なのです。

何が大仕事になってしまう原因かというと、

大きなクリスマスツリーを買って、さらに収納(納戸)が2階

って事なんですよね。。



家を建てた。
収納は賃貸のときより格段にある。
吹き抜けもあるからある程度の大きさまでいける。

子どもが喜ぶというのもあるけれど、私自身、大きいクリスマスツリーに憧れていました。
だから220cmのを買いました。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜k


・・・さて。
クリスマスツリーを出しましょうか。
スポンサーリンク

納戸を2階にしたのは失敗だった・・

クリスマスツリーって年に1回しか出しませんよね。
それもどれだけ長く出しても1〜2ヶ月ぐらいでしょうか。
ハロウィンが終わってすぐに出したとしても、やっぱり年が明けるまでには片付けたい感じがします。
(あ、でも去年は面倒すぎて年始まで片付けなかった気が・・・orz)



箱が馬鹿でかくて重いので納戸の一番奥に立ててあるので・・
それを倒して、えいっと廊下に出して来ます。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜k


今思えば、よく2階に持ち上げたなって感じです。
ちなみにコストコから持って帰るのも大変でした(^^;;

これを箱ごと1階まで持って降りられないので、廊下で開封します。
階段上も狭いので、気をつけないとクロスをガリっといってしまいそう。。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜k


ツリーは4つのパーツに分かれているので、それぞれ中身だけ持って降ります。
とはいえ下の方のパーツはかなり重いし大きいので、ムスメは「大丈夫大丈夫!」って言いますが、クロスにガツッっと当てそうで任せられる気がしません(=_=)

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜k
上から2番目のパーツを持って降りるムスメ。
こすらないでよーーー・・と、上からヒヤヒヤ。

とりあえず薪ストーブ前に置いていきました。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜k

クリスマスツリーを設置

全部下ろしたので、早速組み立てていきましょう。

組み立てるといっても、多少ネジを締めたりはありますが基本的には上に積み重ねるようにどんどん差し込んでいって、葉っぱの部分を広げるだけです。
広げるのは葉っぱの重みがあるのでバサっと綺麗に広がります。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜k
いい感じにセッティング完了(^^)

片付ける時にはまた持って上がらないといけないのよね・・・

とはチラッと頭をよぎりますが、やっぱり大きいツリーはいいなぁって思います。
直径が150cmぐらいあるので多少は邪魔にはなりますが、後1ヶ月半ほどなので。

予想外に難航した電飾つけ

次は電飾をつけていきます。

今年はムスメ希望で初めて電飾をつけるのですが・・
これが予想外に難航しました。

球の数はどのぐらいいるのかなぁ?
100球って多い?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする