大掃除をしていて・・
「吹き抜けのスポットライトも掃除しないとねぇ」
って夫と一緒に吹き抜けを見上げた時。
気づいてしまいました。
うわーーー。
ビシー!!っていってる(>_<)
かなりはっきりわかりますよね。。
でも全然気づかなかったです。
普段あまり吹き抜けを意識していないというか、わざわざ天井を見上げないんですよねぇ。
これは多分吹き抜けがリビングではなくダイニングだからというのもあるかもですが。
あと、格子スクリーンのこちら側(ダイニング側)というのも気づかなかった理由かな。
ちょうど死角になっているのです。
我が家のクロスを貼ってくださった職人さん、すっごく上手だったんです。
貼ってくださった時は当然ですが、一番わかりやすいだろう柄物ですらどこに継ぎ目があるのか全然わからず。
1年経って季節が一周した後も、気になったところはちょっとだけ。
かなり無理を言った2つの吹き抜けの幕板なしのところも今のところ問題なしです。
クロスの切れの気づいたところも2年点検の後に全て補修してもらったし、もう3年半以上経っているから、さすがに木の収縮も落ち着いているだろうし・・
と、安心仕切っていました。
心機一転でこのブログに引っ越してきたのが今年のはじめ。
あの頃は家を建てて3年って書いていたけれど・・・
いつの間にやら3年半になって。
3月末に引き渡しなので、もう4年近くなんですよね(^^;
今回気づいたクロスのヒビは・・
さて。
今回気づいたクロスのヒビ。
長くて、1mぐらいあります。
そして椅子に登って近づいて見なくても下から十分わかるんですが・・
つなぎ目の切れではなく、クロス自体が裂けているようです。
基本的にクロスのつなぎ目は見てもわからないし、ここにつなぎ目があるのかどうかはわからないのですが、ほぼ真っ直ぐに筋がいっているようには見えるけれど、均一に真っ直ぐにビシッといってないんです。
やっぱり乾燥によるものだろうなぁ。
ここは薪ストーブの影響も一番受ける部屋だから、他よりも影響を受けやすいだろうなとは思っていました。
フォーカルポイントに入らないのであまり目立たないとはいえ、気づいてしまったらこのまま放っておくわけにもいかないので。
年内には補修しないとな〜って思っています。
初めての自分でクロス補修。
一応、家を建ててから参加した住林のモデルハウスで開催されたお手入れセミナーで補修のしかたは教えてはもらいましたが・・
不安(^^;
って、年内って今日をいれて4日しかないーーー!
とりあえず。。
今日は今から仕事行ってきます。
おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
◆住まいブログ
◆にほんブログ村 一戸建 住友林業
いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓
にほんブログ村
コメント
こんにちは
写真のクロスのクラックについて
乾燥も考えれれますが、振動や温度を含めた下地の動きによる
ボードジョイント部分真上のクロスクラックではないでしょうか
クロスの張り替えだけしても同じ現象が起こる確率が高いです。
ボード下地が動いていると思われ
クロスにクラックが入っているボードジョイントに目透し目地を設置したうえで
クロス差込みをするなど
全体計画をしたうえで修繕することが必要だと思います。
aritomotomo0925様
とても詳しい説明をありがとうございます。
全く考えてもいなかったというか・・ものすごく軽く考えていました。
メンテナンス講習で教えてもらった&いただいたコーキング剤を使って隙間を埋めたらいいかなって思ってたんですが・・・
そういうものでもないのですね。
勉強になりました。
「ボードジョイント部分真上のクロスクラック」で検索しました。
やっぱりアフターさんにちゃんと見てもらったほうが良さそうですね。
また、素人ゆえに、ただ単にクロスが切れてしまったという観点からだけで補修をお願いしてしまいそうなところ、アドバイスいただけたおかげできちんと話ができそうです
年明けにでもアフターさんに見にきていただこうと思います。
コメント、すごく嬉しかったです。
有難うございました(^^)
また後日に結果をアップしますね。