節分。昔からの慣習を今の家でって難しい。

こんばんは!
なおひよです。

今日は節分ですね。
関西なので、昔から巻き寿司を恵方を向いて無言で”まるかぶり”します。
実家では巻き寿司を毎年巻いていました。
干し椎茸や干瓢、高野豆腐を炊いて、きゅうりとたくあん。
ほんとに田舎の巻き寿司!って感じのです。
もちろん、私が子どもの頃は、椎茸と干瓢はおばあちゃんが育てて軒先きで干したもので。

でももうここ数年巻かなくなりました。
母のように美味しい巻き寿司も巻けないし(すし飯がやっぱり違うのよね・・)、10年ちょっと前までは毎年のように手伝っていたので巻けるとは思うのですが、正直なおところ買った方が美味しいし^^;;;
数年前に実家で巻いた時も、夫も微妙だったようなので、最近は買っています。
今ってちょっと高いけど海鮮の入ったのとかもあるし、バリエーションも豊富で美味しいもんねぇ^m^

スポンサーリンク

実家の節分

節分といえば、ヒイラギの枝にイワシの頭を刺したものを、家のあちこちに刺していましたね〜。
いや、割り箸にイワシの頭をグサッと刺して、ヒイラギの枝と一緒にだったかな?
トイレ(もちろん屋外)とか、玄関とか、裏とか・・。
正直言って、見た目的にちょっと微妙な感じでした。

そして豆まき。
イワシを焼いた七輪で、今度は豆を素焼きの焙烙(ほうらく)で炒って。
もちろん豆はおばあちゃんが作った豆。
年の数だけ食べるっていうけれど、美味しいのでたくさん食べちゃうんですよね。
そして残った豆をそのまま撒きました。

あ、実家の食卓は土間なんです。
だからそのまま気にせず撒いてました。

しかーーーーーし!
今の家ではそんなことできない。。

まず、”ヒイラギイワシ”なんてできない

うちのあたり、野良猫がすごいんです。
実家も狙われていました。
まぁ田舎の家だから野良猫も家に入りやすくって仕方ない部分はあったのですが、今は無理ですよね・・。
それにやっぱり土壁とかではなく壁紙だから、汚れることはしたくないからやる気も起きません。

豆を撒けないというか、撒きたくない

みなさん、豆まきってどうしてるんでしょう?
もう撒くこと自体しないのかなぁ?

とりあえず毎年買ってはきてるんですが・・・


吉田ピーナツ食品(株)の豆。
これ、鬼のお面がついてるんです。
やっぱり子どもは喜ぶので、買うならお面付きですね^m^
味は色々ついているより、普通の炒り豆が好きです。

袋の裏には「豆まきの始まり」の知識が載っています。
それによると、
豆を撒くという事については、昔「くらま」という山の奥に、悪い鬼が住んでいて、町に攻め込んできたそうです。
その時、豆を撒いて鬼の目をつぶして追い払ったということから豆まきが始まったと言われています。
また、病気もせず健康でいることを”まめでいる”ということから始まったと言われています。
だそうです。
へぇ・・。
”まめでいる”ってどこかの方言?
聞いた事ないなぁ。
歳の数を食べるといいとか、歳の数+1がいいとか、そういうのは書いてなかったです^^;

で、このお面。
ムスメは
「おとうさんに付けてもらうー!」
って言って持って帰ったんですけどね。

お面はつけても、さぁ豆をどこで撒く???

外で撒くのもね・・。
土のところも多い・・というかほぼ土だから後で拾えないし、動物が来そう。

やっぱり家の中?
でも炒り豆って皮がパリパリで、しっかりしているようだけど結構簡単にパリッと割れて豆から細かいのが外れてしまうんですよね。
フローリングやタイルだったら気にしないんですけど・・
無垢材の床は1枚ずつ貼られているので、材と材の隙間に細かいのが入るのが気になります。

我が家の床

我が家の床はエクセレントチークです。
住林の無垢床材は板のふちのアールが結構はっきりしていて、足触りがとってもいいです。
でもそのぶん溝がしっかりとあるので、隙間に色々と挟まります。。


こんな感じ。
無垢材は乾燥などなどで材が縮んだり膨らんだりもするので、冬場の乾燥している時はかなり隙間が空きます。
材の組み合う部分があるので、隙間といっても下地が見えることは全然なくアソビのようなものなんですが・・
まぁ隙間は隙間なので、ものは挟まるわけです。。
特に、うちは薪を家の中に入れるので細かい木屑がいっぱい落ちやすく、私自身もアバウトな性格なので気になりまくるってことはないんですけどね^^;

それでもわざわざ細かい粉が落ちて隙間に入る可能性大

な豆まきは家の中ではしたくないですね^^;
みなさんほんとどうされているんだろう???

あ、無垢ではなく挽板のプライムウッドのチークも天井材で使っていますが、そちらはエクセレントチークほどの角のアールも隙間もないです。
隙間があまりないのは天井ってこともあるだろうけど、やっぱり挽板だとそこまで伸縮しないってことなんでしょうね。

2017年の節分

結局・・
スーパーで巻き寿司を買い。
豆は、年の数を一応数えたものの・・なんだかんだとポリポリと食べてます。
豆まきもしなかったので、鬼のお面は使わず。
あぁ、ごみになっちゃった^^;
イワシも売っていたので買う??と夫に聞いたら「別にいらない・・」と言うので買わず。

こんな感じで終わりました。
こうやって古い田舎の習慣とかなくなっていくんでしょうね〜。
また巻き寿司は巻いてみようかなとは思うんですけど^^

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする