【薪活2017】梨の木をいただいてきました

こんにちは、
なおひよです。

私はわりと日中に家にいることも多いので・・・
毎日毎日、夫から
「薪が減るーー、焚きすぎや・・」
とぼやかれています(笑)

一応、今シーズンはもちろん、来シーズン+αぐらいの量はあると思うんやけど^^;

我が家の薪は今の所は頂いたものでなんとかいけています。
薪ストーブやさん主催の薪集めサポートも、何度か参加させてもらいました。
でも去年はなかったなぁ・・。
年々、集めるのが難しくなってきている感じがします。
(まだ薪を集めだして6年ほど、薪ストーブは3シーズン目だけど^^;)

梨の木は、梨農家さんが毎年剪定したら声をかけてくださっています。
本当にありがたいです。
冬ぐらいに剪定をするようで、12月にもちょこっと剪定したぶんをいただいてきました。
年末に
「またたまったから早く取りにおいで」
と声をかけていただいていたのですが、年末年始早々にはなかなか行けず、今頃になってしまいました。

薪ストーブ用の薪(梨の木)2017
トラック1車ぶん。
果樹はぐねぐねしているので割りにくいんですが、今回は結構太いところも多そう♪
梨の薪、けっこういい感じの火のもち具合なんです^^

さて、どこに降ろしましょう。
薪ストーブの薪は出来るだけ長く乾燥させておかないといけないので、置き場所が広く必要。
最低でも1年。
2年は乾かしたいです。
そうなると、

1、今シーズンの薪。
2、割って乾かしてある来シーズン以降用の薪。(今シーズンと同量以上)
3、割る前に置いておく場所。(平日は割れないから、)
あ、あと、薪割りした後は少しの間は雨に晒しているので、その場所も。

田舎なので置く場所はあるといえばあるんですが・・
実家の畑も結構浸食しちゃっています。
そのうち怒られそう^^;;

とりあえず・・・
まだトラックの上です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする