我が家の1階の床材は、水周り以外の部分はほぼエクセレントチーク無垢・オイル仕上げです。
これは私の憧れで、
アジアンリゾート=チーク材
という固定概念が最初にありまして。
昔に泊まったバリ島のホテルのヴィラが私の基準になってしまっていて、床材は絶対チーク材でって思っていて。
建築会社を選ぶ基準にもなっていたのです。
でもまぁ後で泊まったアジアンリゾートのホテルやヴィラではタイル床も多くて。
タイル床もいいなぁって思ったりもしたのです。
とはいえ、チーク材の無垢床ありきでハウスメーカーも決めたし、夫はログハウス(それも丸太のフルログ)推しという、私とは違う意味での無垢材好き。
全部タイル床なんてNO!って感じで。
結局、最終的には薪ストーブの炉台や薪置き場などのいろんな兼ね合いと、見た目重視で、ダイニングの一部をタイル床にしました。
タイル床自体の見た目はとっても気に入っています。
ただ、以前にも書いたと思いますが、冬にはほんとおすすめできません。
キンキンに冷えるから。
底冷えするし、疲れます。
でも夏はね〜。
タイル床、最高です♪
夏の無垢床の困るところ
夏のタイル床が最高!それは、無垢床がメインだからよけいにそう思うところもあります。
特にオイル仕上げだからなのかも・・。
もうね、夏には全部タイル床にしたかった!と思うぐらいです。
夏の無垢床の微妙なところ、その1
最近、ブログ友さんが無垢床のデメリットのことを書かれました。それがね〜、もう私の普段思っていることそのまま!!
↑↑ごんざさん、勝手にリンク貼っちゃった(^^;
で、ここで私も思うこと。
それは、夏は湿度が高いから床材が膨らんじゃって、板と板の隙間が少なくなってしまって。
隙間に挟まったゴミをホールド!
もうどうしようもないんですよね・・・(=_=)
いや、頑張ればなんとかなるかもしれないけど、すっごく大変。。
ズボラーの私でもほんと気になります。
でも冬に床材が乾燥で収縮してからの方が絶対楽に取れるので、これから数ヶ月我慢します。
私には勇気がないので、室内で写真を撮る時は出来る限り隙間がうつらないように撮っています(^^;
ごんざさんの勇気に拍手!
夏の無垢床の微妙なところ、その2
よく無垢床って夏はさらっとして気持ちいいって言いますよね。確かに、以前に住んでいたマンションのフローリングと比べると、すごくさらっとしていると思います。
足触りはとても良いです。
だから普段は年中素足です。
でもその素足のために・・
ちょっとでも足の裏に汗をかいていると、無垢床に足跡がペタペタつきます。
そしてこれが取れない!!
水、厳禁!
というか、
水分、厳禁!!
これはオイル仕上げだから余計になのかもしれません。
水拭きは絶対できないので、普段からキッチンで水滴が落ちたらすぐに拭きます。
気づかずにいると、丸く跡が残ってしまいます。
でもねー。
ムスメはお風呂上がりのしっとりとしまくった足でリビングをペタペタ歩くし。
学校から帰ってムレムレな足でも気にせず歩くし。
下手すると靴下が超しっとりorz
そのために、あちこちに跡がついています。
気をつけていてもどうしてもついてしまうようです。。
これ、大きくなってからの方がひどいです(=_=)
あ、写真撮りたかったんですけどね。
床材の隙間がばっちり写っちゃうんで、諦めました(^^;;
また何かの機会に。
で、夫が最近、
「そろそろ一度オイル塗らなあかんよなぁ。」
って言うんです。
まぁ、本当だったら年に1回ですか?2年に1回ぐらい?
オイルを塗らないといけないんですけど・・
塗った後に絶対すぐ足跡つくけど・・許せるのね??
って言うと、やっぱりまだ今はやめとこかってなりました(=_=)
夏のタイル床のいいところ
で、そうなると、タイル床はいいよねぇ〜って実感してしまうのです。やっぱり比べちゃうから余計にですね。
スリッパ履いたら解決するけど、やっぱり素足で歩きたいので。
夏のタイル床のいいところ その1
夏のタイル床のいいところはいくつかあります。その一つが、やっぱり無垢床と比べたら掃除が楽!
深い溝がないですからね〜。
汚しても拭けばOK!
ただ、目地を汚してしまうと本気で大変なので、そこだけは注意しています。
コメント
リンクに拍手にありがとうございます!むしろ感謝です!(´∀`)
水の件、大きくなってからのほうがひどいとか笑いました笑 子どもが小さいうちだけじゃないんですね笑
そんな我が家は今日、味噌汁ぶちまけまして。私が。(どどーん)
冷たいタイル床も、床暖ついてたらノープロブレムですねー。わたしも次家建てるならそれがいいー笑
味噌汁、どんまいです。
”家族”って感じですね(^m^)
うちも人の事いえないけど。
一緒にタイル床にリフォームしましょか♪
って、うちより新しいのに誘ってみる(笑)
[…] […]