想定外!大誤算だった、キッチンから出るゴミの分別



これらの原因により、我が家のキッチンゴミの分別は、

●ビン
●アルミ缶(小学校のリサイクル)
●スチール缶
●食品トレイとたまごパック(リサイクル)
●ペットボトル(リサイクル)
●不燃物
●危険ゴミ
の7つになってしまいました(=_=;)

それも、アルミ缶とペットボトルは大量。。
まぁアルミ缶は予想はしていたので外に保管用ゴミ箱を用意する予定ではあったのですが。
スポンサーリンク

現在のキッチンのゴミ分別はこうなりました

アルミ缶はたくさん出るだろうと予想していて外用の大きな横長の分別できるゴミ箱を購入したので、アルミ缶はそちらに入れる事にしました。
でも、もともとはその大きなゴミ箱には燃えるごみを収集日まで入れておくつもりだったので、これは誤算。
変わりに、ペットボトルを入れることにしました。


一応中で袋をかけて3分割できるようになっていますが、現在はアルミ缶とペットボトル入れと化しています。

まぁ乾きものばかりなのであまり汚れなくていいかな(^^;

と、前向きに考える事にしました。
これで7つ中、2つの大量に出るものを分類OK。

残り5分類。
キッチンの家電収納ユニットの下、4つに分類できるところは・・

当初の予定が、
●ビン・・・ふた付きゴミ箱
●不燃物・・・ふた付きゴミ箱
●カン・・・レジ袋
●食品トレイとたまごパック、ペットボトル・・・レジ袋
でしたが、今はこうです。

●ビン・・・ふた付きゴミ箱
●危険ゴミ・・・ふた付きゴミ箱
●スチール缶・・・レジ袋
●食品トレイとたまごパック・・・レジ袋


我が家の場合。
今までにも何度か書いてますけど、カセットコンロを割と使うのもあって危険ゴミの方がたくさんでるんですよね。

写真でもいっぱいでしょう?(^^;
こうなってしまったのは、ベーコンを作るのにカセットコンロで燻製したからなんですが。
4キロ近くのお肉を燻製するのに、4本も使っちゃいましたよ(^^;;;)

予想以上に簡単で楽しいベーコンづくり これははまる予感・・
先日から再チャレンジ中と書いていたベーコンづくり。 8月6日に塩とハーブとスパイスで漬けて。 14日に塩抜きをして。 水気をきって...



・・と話がそれたので戻して。

ゴミの分別はこれで合計6つになりました。
残りはあと1つ。

実は、危険ゴミを除いたら不燃物が少なくなってしまいました。
むしろキッチン以外や外での方が不燃物が出るんですよね。
なので、もう最初からそちらの方に入れる事にしました。

新築する時に考えておきたい、キッチンゴミの分別のこと

家を建てる時、ゴミ箱をどうしようとか、ゴミ捨て動線をどうしよう・・など、ゴミの事は色々と考えると思います。

でも意外とそこまで考えないのが、ゴミの分別具合。
これは今住んでいる自治体と新築する自治体が違うとゴミの分別具合も違います。
キッチン周辺を考える際、出来たら新築する自治体の分別ルールを確認しておいた方がよさそう。

また、子どもが大きくなってきたり生活習慣が変わった時にも分別具合が変わってきます。
これが結構予想外で。
その為にも、分別ごみ箱を置くスペースを考えておいたり、また分別の種類が増えても対応できるようにしておくといいかなって思いました。

せっかくの新居なので計画的にスッキリさせたいですもんね。
実際のところ、キッチンの背面収納にスッキリと組み込むなら3つ以上横並びだと場所もとるし、あまり現実的じゃないです。



調べてみたら5つに分別できるゴミ箱も色々あるようです。

こういうゴミ箱を置くとなると、どこに置くか・・置ける隙間や動線を考えておく必要があるかな。

パントリーなどがあればそこに分別ごみ箱を置けるからいいけれど、場所を一応考えておくといいかなって思います。
だってね、パントリーには置きたいものがいっぱいできてしまうから。
そのうちフリーザーも欲しくなるかも。

あとはキッチンに勝手口をつけて、すぐ外に置くとか。
このあたりはゴミだし動線をどうするかにも関わってきますね。

不動産のお仕事を手伝っているので、仕事がら建て売りのお家を見にいったりすることも多いのですが、勝手口がないところも多いです。
注文住宅でも勝手口はつけない方もある程度いらっしゃるので、ゴミだし動線とともに分別ゴミをどうするかを考えておくといいかなと思います(^^)
キッチン以外からも新聞雑誌など、分別ゴミが出ますからね~。


参考になったよーと思われたら、ポチっと押していただけるとありがたいです♪

おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
住まいブログ

素敵なおうちがたくさん、住友林業のお家ブログ
にほんブログ村 一戸建 住友林業

いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする