【WEB内覧会】ダイニングにカフェやBAR的なカウンターを(入居前)

WEB内覧会、続きましてはダイニングの続き・・
というか一応こちらもダイニング内なんですが。

ダイニングに、カフェやBAR的なカウンターを作りました。

こちらもダイニングとしてまとめても良かったんですけどね^^;
ちょっとここは間取り的にこだわったところなので、写真も多くなったしかなり長くなりそうなので分けました。

※基本的に入居前の文章は当時の気持ちを思い出しつついきたいので、以前のブログから持ってきつつ加筆修正するって感じにしていきます。
※写真はできるだけ元写真があるものは大きめにして再掲しています。

内覧会の目次はこちら。
→ WEB内覧会の目次(再構成)

スポンサーリンク

カウンターを作るならカフェやバーカウンターのような感じでという妄想

間取りを作っていく最中に設計士さんとあれやこれやと意見を出し合っていくうちに自分では思ってもいなかった方向で話が盛り上がったりして。
それむっちゃいいかも!とノリでどんどん進んでいったのが、ダイニングのカウンターでした。

ダイニングにカウンターを作る人も多いと思うんですけど、普通は子どもの勉強スペースが多い感じがします。
キッチンで料理を作りながら様子を見れますから。
あとはキッチン側にバーカウンター的な。
それもとても素敵だと思います。



うちの場合は、土地は南側がどーんと開けているので、その景色を生かしたい。
景色を見ながら、お茶やお酒を飲んだりするのっていいよね〜。
そういうカウンターっぽくするなら、テーブルの位置はちょっと高めの方がいい。
椅子もカウンターチェアの方がいいなぁ。
なんて、夫と設計士さんの話が盛り上がりました。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
設計士さんからこの案が出た時に、夫の頭の中では、

カウンター越しに外の景色を眺めながらビールを飲んで、そして傍には薪ストーブの炎が揺らめく・・・

なーんて妄想が浮かんでいたことでしょう(^^;;

完成したダイニングのカウンター

そして完成したカウンターがこちらです。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
あ、最後の差し入れが・・
なんだかごちゃごちゃ写ってますね。(^^;;

4マスを端から端まで。
左右の壁厚があるので・・約355cmぐらいでしょうか。
結構長いです。

カウンターの奥行は45cmですが、窓台と一体になっている為に実際には結構奥行きがあります。
有効は55cm。

カウンターの左右にはチェスターフィット(収納)をつけました。
右側はこう。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
ここにコーヒーカップやビアマグ、お酒やコーヒー、紅茶などを入れておきたくって。
上が引き出し1段。
下は開き扉で、中は棚板1枚で上下に別れています。

すぐにサッと入れられるのが理想なので、コンセント等はあえて上に付けてもらっています。
下につけてカウンターに穴をあけてもらってコードを上に見せないのも考えましたが、カウンターを通常より高めにしてもらったので、下でブラ~ンと見えるの方が私的には微妙かなと思ったので。

足元はこんな感じ。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
タイルです。
キッチン横から床タイル「ニッタイのVOLCANO」が、薪ストーブの炉台横を通ってここまで続いています。
このカウンター下までぐるっとタイル床にするというのが、設計士さん提案です。

カウンター下の部分のクロスは、網代のような・・ちょっと編んだ感じの見た目のクロスにしました。
ちょっと黒っぽく写っていますが、実際は焦げ茶っぽい色かな~。
実は・・我が家のアクセントクロスの中で一番高いクロスです(^^)

白でいくかアクセントクロスでいくか。
ここはかなり迷って、色々と展示場を見に行ったりして想像したところです。
やっぱりここはアクセントクロスにして正解でした。

続けて左側。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
リビングとの間仕切りである格子スクリーンの向こうはこうなっています。
ちょっと寄ります~。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
こちらにも右側と同じくコンセントを。
こっちにコーヒーメーカーなどを置くかもしれないので。

左側には、奥行き30cmのカウンター板を2枚渡してもらいました。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
丁度リビングからは完全に死角になる部分なので、一応本棚として。
でも、目指すはBARやカフェのようなカウンターなので、飾り棚として使いたいところです。

それと、棚板の間にもコンセントを。
ここは電話の子機を置くかも・・という想定もあってです。

天井は折り下げ天井に

天井は、リビングと合せて折り下げ天井にしました。
折り下げ部分には挽板の床材、プライムウッドのチークを貼っています。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
中にコーブ照明を仕込むかどうか迷いましたが、あまりにも提案工事や施主支給がふくらみまくってしまったので、ここは仕分けしました。
かなり断腸の想いだったんですが・・


スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする

コメント

  1. smile より:

    初めまして!カフェ風のカウンター素敵ですね♪
    間取りですが東向きの西キッチンでカウンターは南向きに配置されているのでしょうか?
    リフォームで間取りを検討中ですが東キッチンで朝の日が射しこむのを選ぶか西キッチンで庭を眺めながら過ごすのを選ぶかかなり迷っていますので配置をどうされているのか教えていただけますか?宜しくお願い致します。

    • なおひよ より:

      はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
      リフォーム、楽しみですね♪
      間取りを考えるのってわくわくしますよね。

      参考になるかわかりませんが、ダイニングなどの配置は北を上にして、ざっくりとこんな感じです。
      窓■■■■
       ■■■■□□□□
      窓■■■■□□□□
       窓窓窓窓窓

      ■がダイニングで、□がリビングです。
      西にダイニングが南北に少し長くあり、リビングは横長で南向きです。
      ダイニングが、北側にキッチン、南にカウンターで、間にダイニングテーブルがあります。
      キッチンに立つと背中が北。南を向く事になります。

      smileさんのお家は西にお庭がある感じですか?
      我が家は東西南に遮るものがほとんどなく、西にも1間の掃出し窓が2つあります。
      low-e遮熱ペアガラス(複合サッシ)で暑さは大したことないのですが、昼からの西日がものすごくまぶしいです。掃出し窓なので、日が暮れるまで目の端に太陽が入ってしまって西の空をあまり見たくない感じです(^^;
      なので、西に大きな窓があって庭を眺めたいというのであれば、近くに建物等があって直射日光の通り道を遮る事ができないのであれば、あまりおススメはしないかもです。
      冬はいいんですけど、夏は私は朝から完全に西の光をシャットアウトするようにしています。
      ちょっと暗くなるけれど仕方ない感じです。

      あと、我が家は東の玄関に大き目なFIX窓があるのですが、爽やかな明るさでいったら断然東かなぁって思います。

      解りにくかったらごめんなさい(^^;

  2. smile より:

    ご丁寧なご説明ありがとうございます。キッチンがリビングに入って見えにくい配置など工夫されているなと感心しました。我が家は南と東南にまたがった家の中央辺りに玄関があり玄関向いて左側(南西)に庭があります。西は壁で窓はないのですが、、、私も住友林業ホームテックの設計士の方から西を背にした東向きキッチンを提案されるまでは西キッチンは頭の片隅にもなかったのですがこちらのブログを拝見してカフェ風カウンターで食事をされるのは気持ちいいだろうなぁ~と思い庭を眺めながらもありかもと思った次第です。もう少し間取り検討してみます。ありがとうございました。