
またこの季節がやってきた!ツバメの巣対策
こんにちは!なおひよです。 今日はこれまたいいお天気♪ 半袖でいいぐらいの陽気ですね〜。 夫は外で昨日持って帰った薪を割っているので、...
こんにちは!なおひよです。 今日はこれまたいいお天気♪ 半袖でいいぐらいの陽気ですね〜。 夫は外で昨日持って帰った薪を割っているので、...
1ヶ月ほど前だったかな。 薪活中に出会った人と、一緒に薪活することになりました。 こういうのって初めてなので、ちょっと嬉しいです。 ...
お友達からカラーの切り花をいただきました(^^) 外国の方なんですけど、結婚して田舎に来られて。 カラーは育てて出荷してるん...
おはようございます。 なおひよです。 今朝も寒いーーー! 日中はいいんですけど朝は暖房なしではきついですね・・。 外ではなぜ...
ここのところ忙しいのと天気が悪いのとで薪活から離れてしまっていたのですが、土曜は久しぶりにいつもの山に行けそう。 今回は最近知り合った方と...
さてさて。 ごっちゃごちゃなのであんまり公開したくはないのですが^^; 私のように稼働棚を使ってキッチン背面収納を作って冷蔵庫まで隠しち...
連続で生活費ネタですが^^;; 連続で水道使用量のお知らせもポストインされていましたので、早速公開したいと思います。 2ヶ月経つのってあ...
おはようございます。 なおひよです。 昨日の夜中からですが、ものすごい風と雨!!! 今日は全国的にかなり雨と風がきついみたいですね...
こんにちは。 今朝は少し肌寒いですねー。 水曜ぐらいまでこんな感じだとか。 衣替えの時期が難しいです。。 さて、WEB内覧会の続...
昨日、ふるさと納税の返礼品のお肉(といっても豚肉だけど^^;;)が届いたのもあって、今日はなんとなく焼肉を食べたくなりました。 通りすがり...
雨ですね・・・・。 今日は何しようかと思案中。 夫は薪割りをしたいけどできずって感じでゴルフを観てます^^; 私は写真の整理をしようか...
続きまして〜 キッチンの設備です(^^) ※基本的に入居前の文章は当時の気持ちを思い出しつついきたいので、以前のブログから持ってきつ...
WEB内覧会の続き〜。 今回は、キッチンをいきます。 キッチンは、ちょっと別の角度からこだわりました。 ポイントは大きく2つ。 ...
薪ストーブを使っていくのに避けて通れないのが焚き付けづくり。 大きな玉を割っていくのは楽しいけれど、あまり細かく割るのは疲れるんですよね・...