こんばんは、なおひよです。
今日は朝からまたまた薪活に行ってきました。
現場はこの前の宝の山です(^^)
天気予報では曇り・・
いつ雨が降ってもおかしくない空だったので、降らないことを祈りつつ現場へ行きました。
上の方は平らで作業しやすそう。
でも下まで降ろすのに時間がかかるので、とりあえず途中にある木から玉切りしていくことに。
玉切りスタート
我が家の薪ストーブ、バーモントキャスティングス社のアンコールは最大55cmの薪まで入るので、とりあえず大体50cmぐらいに玉切り。これで奥行き1mの薪棚に前後に綺麗に積めます^^
自分で玉切りすると長さを揃えて切れるのがいいですね〜♩
途中、雨が降りかけるものの、本降りにはならずに止むの繰り返し。
風が強くて寒い寒い!
先日とはえらい違いです(T_T)
それに思った以上に巨木で。
動かないしチェーンソーの刃は木に食い込むわで予想以上に大変。
太いのは直径40センチ近くあります。。
重すぎて転がすだけで大変。
それに坂だから一旦転がると凶器と化してしまうので、じりじりと体でストッパーをかけながら転がすのは結構な重労働でした。
なので、あまりにも太いのは途中で断念。
だってまだまだ丁度良い原木はあるんですもの〜^^
本日の薪活の成果
今日は朝いちで山の持ち主さんにお礼を持って行ってからの作業。10時前ぐらいからスタートで、お昼1時過ぎに終わりました。
本日の成果は・・
トラック1車分。
ナラがほとんどで、あとはサクラ。
1本だけ本だけ長い白い木が何かわかりません。
ちょっと軽めな木なのであまり良くないかもしれないなぁ。
前回は一輪車を持って行かなかったので玉切りもあまりしなかったのですが、今回は一輪車持参で行きました。
なので今回は玉切り済み多し。
それでも太いのは手で転がしたりしたんですけど。
斜面なので作業に時間がかかるのと、往復に時間もかかるので1日1往復できるぐらいかなぁ。
軽トラの倍は乗るので、1往復でも結構な量が運べます^^
実家のトラックがあるのがありがたいです。
まだまだあるので、行ける時にぼちぼち取りに行こうと思っています。
週末が薪活ばかりになりそうで怖いけど・・。
3月になったので、ランキングバナーを春夏用に変えました^^
よかったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村