でも実際に暮らしてみると、以前にも書いたようにリビングすらコーブ照明をつけないので^^;;
まぁいらんかったなと。
結果オーライです(笑)
窓は、開けるかどうかがポイント
窓のサイズは3マスなので1間半。隠れていてわかりにくいですが、両サイドが内側へ引く感じで開きます。
FIXにしようかと一時期迷いましたが、このサイズのFIXは家庭用サッシでは無理だそうで、ビル用とかそういうのだとすっごく高くなるそうなので諦めました。
住んでみると、夫が結構窓を開けたがるのでFIXにしなくて良かったです。
壁が白くて窓枠も白なので(隠れてわからないですよね^^;)、枠が馴染んで意外とスッキリしています。
ウィンドウトリートメントはハンターダグラス
窓に設置するウィンドウトリートメントをどうするか。。。ここはすぐ横にルーバー建具があるのでウッドブラインドも変だし、なかなかに難しいところでした。
他とのバランス的にも、ここはカーテンなどは合わないし柄物も違う。
割と自分たち&設計士さんで決めてきたのですが、ここはICさんの提案で決めました。
採用したのはハンターダグラスのシルエットシェードです。
一応、ショールームも見に行ったんですけど、ちょっとピンとこず^^;
でももうわからなくなってしまったので、ICさんを信じてGO!です。
天井部分のメカが目立ったら嫌だなーと思っていましたが、思ったよりスッキリとしていて目立たないです。
そして全部巻き取った時にも、一番上の所に全て収まるのでとってもスッキリ♪
なかなかにいい感じです(^^)
横ラインが続くのがどうかな?と思ったりもしましたが、全く問題なしでした。
羽を開くとこう。
上げ下げはこちらのコードで。
ただ、白だから気を使います。
これは絶対洗えないので。
コードを触る時も自分の手が綺麗かどうかを常に気遣っちゃいます^^;
カウンターチェアは、バリ島でオーダー
カウンターの椅子は、バリ島でオーダーしたカウンタースツールです。最初はバリ島の家具屋さんでチーク材で良さげなのを色々とみていたのですが、カウンターと合うのかどうかもいまいちピンとこず。
買い付けに行ったのは建築が始まる半年前ですから(^^;
展示場でチェスターフィットを見たりしつつ想像するしかないんですよね〜。
こういうの、すっごく安いんですけど・・
ちょっと違うかなと。
他にも革をはったのとか、ちょっとかなりそそられるのもありました。
でも夫的に微妙だったようで・・。
こちらの家具屋さん。
バナナリーフ編みがすごく素敵でした。
正面のカウンターのぐるぐる、すごくかっこよかったです。
私的には旧居でずっとウォーターヒヤシンスのソファを使ってきたから、新居ではこういうのはやめとこうかなって思ってたんですが。
夫がここでチェアが回るカウンタースツールを見つけてしまって。
絶対これがいい!と。
で、ここで脚の長さやら座面の高さやら背もたれをどうするやらを決めて、4脚オーダーしました。
ただ、板の厚みやらを考慮するのを忘れていて、届くまでドッキドキでした。
チェアにクッションをつけてくれるってことで、色も。
とはいえ、シンプルな白にしました。
完成したカウンターチェアがこちら。
網目も、耐久性とか主張しすぎないかとか色々考えて、オーソドックスなものに。
チェアの全体と、並べたところはまた後で(^^)
ちなみに、これは引き渡し日に撮った写真です。
一脚だけここにあるのは、コンテナ輸送時に折れてしまった脚を、棟梁や塗装屋さん達が綺麗に直してくださったからなんです♪
こんなことまで・・・本当にありがたいことです。
一つ注意点。長いカウンターにすると一つ困ることが
カウンターが長いと、板の真ん中がたわむというか弱くなるそうです。なので、当初は真ん中あたりにカウンター板を支える補強の為のものを付ける予定になっていました。
支えを足にすると目立つしチェアの置き方にも影響があるので、一応板の下と奥の壁で斜めの支え板を入れて・・という方法はどうかという話にもなりましたが、でもちょっとカッコ悪いかもと・・。
窓台のところでも支えられているし、なんとか大丈夫そうではあるけれど・・。
このあたり、きっちり作らないといけない生産さんと、施主の意向や見た目も考えないといけない設計さんと私たちとで、結構すり合わせがあった部分です。
結局、大丈夫かもしれないのであれば見た目重視で一旦取り付けない事になりました。
もしたわんできたら取り付けるという方向です。
大丈夫かもしれないのであれば、見た目重視で
我が家、そういう部分が結構あるかも(^^;)
生産さんと番頭さんにはほんと気苦労かけてしまったと思います。
住み始めて、このカウンターの使い道
引っ越しをしてから、朝ご飯をここで食べています。景色がすごく良いので朝から気持ちがいいです。
夜は外が真っ暗になるので、普通にダイニングテーブルで食べたほうがいいです(^^;;
ちなみに、我が家に来られた方が3番目に「これいいねぇ!」と褒めてくださるのが、このカウンターのコーナーです(^m^)
家の中に初めて入った近所の1年生の子どもちゃんも、
「お家の中なのにレストランみたーい」
って言ってくれました。
良い子だな〜(^^)
以上、我が家のダイニングにあるカウンター(入居前)でした。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします。
素敵なおうちがたくさん↓↓↓色々とお家づくりの参考になります♪
にほんブログ村
コメント
初めまして!カフェ風のカウンター素敵ですね♪
間取りですが東向きの西キッチンでカウンターは南向きに配置されているのでしょうか?
リフォームで間取りを検討中ですが東キッチンで朝の日が射しこむのを選ぶか西キッチンで庭を眺めながら過ごすのを選ぶかかなり迷っていますので配置をどうされているのか教えていただけますか?宜しくお願い致します。
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)
リフォーム、楽しみですね♪
間取りを考えるのってわくわくしますよね。
参考になるかわかりませんが、ダイニングなどの配置は北を上にして、ざっくりとこんな感じです。
窓■■■■
■■■■□□□□
窓■■■■□□□□
窓窓窓窓窓
■がダイニングで、□がリビングです。
西にダイニングが南北に少し長くあり、リビングは横長で南向きです。
ダイニングが、北側にキッチン、南にカウンターで、間にダイニングテーブルがあります。
キッチンに立つと背中が北。南を向く事になります。
smileさんのお家は西にお庭がある感じですか?
我が家は東西南に遮るものがほとんどなく、西にも1間の掃出し窓が2つあります。
low-e遮熱ペアガラス(複合サッシ)で暑さは大したことないのですが、昼からの西日がものすごくまぶしいです。掃出し窓なので、日が暮れるまで目の端に太陽が入ってしまって西の空をあまり見たくない感じです(^^;
なので、西に大きな窓があって庭を眺めたいというのであれば、近くに建物等があって直射日光の通り道を遮る事ができないのであれば、あまりおススメはしないかもです。
冬はいいんですけど、夏は私は朝から完全に西の光をシャットアウトするようにしています。
ちょっと暗くなるけれど仕方ない感じです。
あと、我が家は東の玄関に大き目なFIX窓があるのですが、爽やかな明るさでいったら断然東かなぁって思います。
解りにくかったらごめんなさい(^^;
ご丁寧なご説明ありがとうございます。キッチンがリビングに入って見えにくい配置など工夫されているなと感心しました。我が家は南と東南にまたがった家の中央辺りに玄関があり玄関向いて左側(南西)に庭があります。西は壁で窓はないのですが、、、私も住友林業ホームテックの設計士の方から西を背にした東向きキッチンを提案されるまでは西キッチンは頭の片隅にもなかったのですがこちらのブログを拝見してカフェ風カウンターで食事をされるのは気持ちいいだろうなぁ~と思い庭を眺めながらもありかもと思った次第です。もう少し間取り検討してみます。ありがとうございました。