広報お届けハイキングで嬉しい発見

こんにちは、なおひよです。
今日もいいお天気でしたねー。
小春日和。
明日からいよいよ3月ですね^^

みなさんのところでは自治体の広報ってどうやって配られますか?
私の村では、班毎にその月の当番が配ります。

うちの班は8軒なので、8ヶ月に1度回ってきます。
そろそろかな〜と思っていたら、この週末。
区長さんが広報を班の軒数分入れた封筒を持ってこられました。

3月は我が家が当番。
よかった、雪の降る時期じゃなくて。
あ、でも次は微妙な頃か・・。

なぜ雪の降る頃が嫌なのかというと・・・
以前のブログからの古いお付き合いの方はご存知の方もいらっしゃると思いますが。

他6軒は見渡す範囲内にあるんですけどね(T_T)
1軒のお宅だけがこの先にあるからなのです。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
草ぼうぼうとか言うレベルでない山道(汗
雨の後でもツルツルヌルヌルで辛い道なのに、雪なんて降ったら当分登れません。

私が子どもの頃は、そのお宅にも私より少し下の子どもがいたのでこの道ももう少し綺麗だったんですけどね。
人が滅多に通らなくなるとこんなもんです。
もちろん別ルートからもそのお宅に行けるのですが、細すぎる道な上に急坂で、車も軽でなければギリギリ幅な上に、ちょっとでも濡れているとタイヤも空回りするっていう・・。
横は谷で、先の見えないカーブ。
ちょっと怖すぎて車で上がれません。

なので山道を行く方がいいんですけど、行くなら一人でなんて絶対怖くていけない(>_<)
そういうところなんです。

スポンサーリンク

行く先には数々のトラップが・・・

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
どんどん山に入って行きます。
天気が続いていたのでマシでしたが、それでもあまり乾いていないところもあって、注意して歩かないと怖いです。

そのうち・・・
出た!

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
くぐり抜けるのがいいのか、飛び越えるのがいいのか・・。
途中で竹が3本ほど、杉の木が1本倒れて行手を塞いでました。

木を乗り越えたりくぐったりが面倒だったので、帰りは同じ道を戻らず車の入れる道から帰りました。
そちらはそちらで急すぎるので歩いて降るのも怖いんですが。

あ、でも大阪まで1時間ほどで行ける、通勤通学圏内なところなんですよ^^;;
ど田舎っぽいですが。

「おにぎり持ってきたらよかったな〜」

って。
夫とムスメはちょっとしたハイキング気分でした^^;

一つ嬉しい発見も♪

そうそう。
途中、結構太いクヌギの木が2本あったんです。
他にも薪に良い木が
夫はそういうのを見るとすぐに
「いいなー、切らせてくれへんかな〜」
って言うんです。

でも持ち主が誰か知らないし、山って境界が難しいし基本的に必要以上に木を切らないんです。
とはいえ、もう村を出て行く人も多いし放ったらかしの山も多いんですけどね。

私の実家の山もあるんですけど、わかっているところは杉。
子どもの頃は下刈りもしていたけれど、ずいぶん放置になっています。
クヌギなど広葉樹があると父が「あのあたり」と言っていたところは、境界がわからなくて勝手に切ったら揉めそうだったりで、そのうちちゃんと調べないとなって思ってはいるけど・・という状態。

で、今日。
広報を山の中のお宅に持って行ったって話を実家で言った時に通り道のクヌギの話をしたら、

あ、そこはうちの山やで。その木もうちの。
あのあたり一帯。
切ってもいいで。
って、ほんとにー!!!?!?

実家の話では、藪になってしまって分かりにくいけれど、あの辺りに結構クヌギが生えているそうな♪
切り出す時だけトラックが近くまで入れないので運搬車を持っていかないといけないけれど、そのぐらい全然ok。
夫、絶対喜ぶわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

・・・という時に限って、夫はスマホを家に忘れていってるんですけどねー。

帰ってのお楽しみですね^^

薪ストーブやさんでの薪活があまり期待できなくなってきていたので(導入する時には、年に1度は薪活イベントをするって言ってはったのになー)夫は今後の薪集めに不安を感じまくっていたんです。
でもちょっと希望が出てきた♪
近々、どのぐらいあるのか見に行ってきたいと思います。

他にも素敵なおうちがたくさん↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする