洗濯機を置く前にやっておけばよかったと後悔したこと。

大抵は洗面脱衣室の洗面台の隣・・洗濯機を置くところに、洗濯パンってありますよね。
旧居のマンションでも最初からついていました。

家を建てる時には、設計さんから「洗濯パンはどうしますか?」と聞かれました。

一般的にはどうする人が多いのか聞いたら、

「洗濯パンは今はつけない人が多いです」

だそうな。

スポンサーリンク

実際、一戸建てで洗濯パンって一般的にどうなっているんだろう?

そこでふと。
建て売りのお家ってどうだったのかな?と気になりました。

今は仕事で建て売りのお家の内覧写真を撮りに行ったりもよくするので、パワービルダー何社かのお家の写真は手元にあります。

そういえば洗濯パンってあったっけ??

と思って今までに撮った写真を見返してみると・・

主に撮るのは洗面台なので足元まで撮れていないのがほとんどでしたが、ちょっとだけありました♪



〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
おぉ、やっぱり洗濯パンはなかった。
別のビルダーの家の写真でも洗濯パンはなかったです。

そういえば、工務店さんでお願いしたお家も完成時に写真を撮りに行きましたが、洗濯パンなかったです。



中古住宅では洗濯パンのあるお家も。


洗濯パン、あると掃除がしにくいんですよね・・。

だから設計さんに洗濯パンが必要かどうか聞かれた時、当時は他の家を色々と見た訳ではないけれど、即決即断で
「洗濯パンは無しでいいです」
って答えました。

我が家は洗面脱衣室に洗濯機は置きませんでしたが、何も考えず直置きにしました。



〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
こんな感じ。

我が家の失敗と、教訓

でもね・・・

めっちゃ後悔しています(=_=)



理由は、私の失敗でドラム式洗濯機の排水のところから水が溢れて大変なことになってしまったから。

大惨事!ドラム式洗濯機からの水が溢れて無垢床に・・
ねぇさん、事件です。 ・・って、古!! 知らない人の方が多いかもしれないですね(^^; あぁ、年齢がバレる(笑) いやも...



以前のとこにも書いていますが、水が溢れるのはまぁ私の失敗なので、防ごうと思えば防げたことなのです。
それに、ドラム式だから水の量は大したことないけれど、溢れ出したら洗濯パンから溢れ出しちゃうかもしれません。
それ以上に、

洗濯パンに水が溜まったらそれはそれで後が大変そう・・・。

だから、別に洗濯パンをつけなかった後悔ではなく。

洗濯機を動かせるようにすれば良かった!

な後悔なのです。



だって、洗濯機って重すぎるので簡単に動きません。
洗濯機下まで隙間から入ってしまっているだろう水や、洗濯機後ろに流れ込んでしまった水まで拭ききれないのです。

そこで、洗濯機を置く前にやっておけば良かったと思ったのが、

洗濯機置き台を置けば良かった・・。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ステンレス洗濯機置き台
価格:5133円(税込、送料別) (2018/3/4時点)

調べたら色々とあるんですねぇ。
重いドラム式でも大丈夫な、150kgまで対応のとか。

お値段も安いのだったら3000円ちょいぐらいで。

今からでも置きたいぐらいです。
洗濯機、自分で動かせないかなぁ・・。



なぜそういう事を今思ったのかというと、仕事関係の先で洗濯機を室内に置くことになったからなのです。

絶対にこういうの買ったほうがいいですよー!

と薦めておきました。

動かさなくても、ちょっと嵩上げすることで下を簡単に掃除できますしね。
奥に物が落ちてしまっても取りやすいだろうし。



近々実際に置いてみることになると思うので、せっかくのチャンス!
設置する時に様子を見てみて、ドラム式でも何とか動かせそうだったら我が家も今更ですが買ってみようと思っています。


おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
住まいブログ

素敵なおうちがたくさん、住友林業のお家ブログ
にほんブログ村 一戸建 住友林業

いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓


にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする