薪の整理と積み替え中。そして来年用の薪の準備完了♪

今日はなかなかに涼しい1日でしたね〜。
朝の天気予報で”少し厚手のコートを”的なことを誰かが言っていたような・・。
夜にウォーキングしようと思ってましたが、寒そうなんでちょっと躊躇しちゃいます。

週間天気予報を見ると明日もさらに寒いようで。
この辺りは最高気温17度で、最低気温も当然一桁。

そういえば、室温が17度になったら薪ストーブに火を入れようって言ってたなぁって思い出して室内の温度計を見ると、

20度。

着るものを薄くしちゃったから寒く感じるんでしょうね(^^;
もうこれからは次のシーズンになるまではつける事はないでしょう。
って思いながらも、まだ薪ストーブも薪ストーブ周りの焚き付けなども片付けてはないんですけど。。

ゴールデンウィークに薪ストーブ周りだけでも綺麗に片付けられたら良かったんですが、その前にやらないといけない事が多すぎて。



とりあえずは先に、

来年用の薪を積み直す事。
中途半端になってしまっている薪棚の続きを作る事。

これを早く終わらせないと。
どちらも中途半端な状態なんです(=_=)

スポンサーリンク

来年用の薪を積み直しました

薪の積み直しは私でも出来る・・というか、私がやりたいのです。
夫も積んでくれるんですけど、

積み方がかなり雑!

積んでるうちから、どんどんこちらに傾いてくるのです。
私はそういうのが気になるので、それなら私が積むわ!と言っています。

我が家が1年間に使う薪は、薪ストーブ横の掃き出し窓の外すぐにある、この薪棚1つ分。



〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜k


横4m。
奥行き1m。
高さが約2m(2m〜2.2mの単管パイプで、下は底上げしてるから)。
これを6マスに区切っています。

柱や隙間もあるし、薪の長さも40〜50センチって感じのものを前後に積んでいるので、薪棚1つで実際に入っている薪の量は6立米ってところかな?

これが1シーズンで空っぽに。
実際には細かい端材や焚き付け材で1〜2立米使ってそうなので、1年で使う量は多めに見て8立米ってとこでしょうか。



使用量も見つつ・・って感じなので、シーズンの終わりが近づく頃にはほぼ空になってきました。






その空いているところに積んでいくんですけど、寒い時ってなかなか動けないですよね(^^;
2月末ぐらいからぼちぼち積み込みかけていってましたが、なかなか進まず。

暖かくなってから本格的に始めて、4月初めぐらいにこんな感じに。






だいぶ埋まりました。
ここまで積むだけでもほんとしんどかった・・・。

割ってから1年以上乾燥させてある薪とはいえ、ナラやクヌギって重いんです。
それに出来るだけ前はピシッと揃えたいのに、仮に夫が積んであったのは長さがマチマチなので揃えたいし。
皮が剥がれかけているのは剥がしたいし。
あ、剥がすのは虫対策です。



そして、ゴールデンウィークでやーーっとここまで。






ビシッと上まで積み込みました♪
やりきったー!って感じ(^^)

あ、奥の方はスカスカでしょう?
これはその次のシーズン用です。






次のシーズン用の薪棚と連続して作ったのでわかりにくいですが、同じサイズで作っています。
途中だけど。

ここがいっぱいになるだけの薪はもうあるので、早く屋根を作って積み込んでしまいたいんですが。
まだ屋根をつけてないんですよね・・。
上の段も積んでしまうと屋根がつけられないから、とりあえず暇ができるまでこのままです。

といっても梅雨になるまでに作ってしまいたい。。
ゴールデンウィークに波板や垂木など材料だけ買ってきたので、ぼちぼち作っていこうと思っています。


昨日の記事の写真の中の↓↓が、


薪棚の屋根を作るために買ってきた木材に、防腐剤をヌリヌリしているところでした(^^)

あっという間のゴールデンウィークだったなぁ。
ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたねー。 あっという間だったなぁ。 我が家は暦通りで3連休と4連休。 まぁ9連休になってもゴー...


こんな感じで、ゴールデンウィーク日記をアップしていきまーす。
ではでは。




おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
住まいブログ

素敵なおうちがたくさん、住友林業のお家ブログ
にほんブログ村 一戸建 住友林業

いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする