薪ストーブのシーズンインに向けて、そろそろ薪の準備を始めます。

今日はものすごく良い秋晴れですねー!
久しぶりに気持ちのいい週末です。

現在の外気温は19度。
南の庭は日差しでもっと暖かく感じますが、風が結構吹いていて、すーっと抜けるので気持ちがいいです。
週間天気予報を見ると当分こんな感じの良い天気のようですね(^^)

夜はちょっと冷え込むようになってきましたが。



昨晩は、ここ一番に冷えました。
外気温は・・


夜8時で11度ぐらい。
yahoo天気予報の現在の気温、近くの国道に設置されてある温度計と近似値なので参考になります。
同じぐらいの標高のところで測ってるのかなぁ?

そのうち一桁になりそうですね。
もしかしたら、夜中や明け方だったもう10度を切ってるかも・・。



日中の気温もこの先は暑さが戻ってくることはなさそうだし、そろそろ本気で薪ストーブの準備をしないとなって思っています。
いつでも5シーズン目の火入れができるように(^^)


スポンサーリンク

室内に薪を運び入れる準備をしよう

薪ストーブ本体と煙突の準備はできているから、いつでも焚こうと思えば炊けます。
後の準備は、薪を運び入れるだけ。




薪棚はストーブ横の掃き出し窓からすぐですが、寒い外から持って入った薪をすぐに焚くのはあんまりよろしくありません。
煙突のためにも、本体のためにも、煙をできる限り出さないためにも、室内の温度にしっかりと戻してから焚くようにしています。
最低でも2、3日ぐらいは室内においています。

そのためのログストッカーを、まずは外の倉庫から持って入りました。





シーズンインの慣らし焚きも必要だし、まだ一度にたくさんの薪は必要ないんですけどね。
一度に持って入っておかないと面倒なので(^^;



我が家のログストッカーについては、こちらに。
↓↓↓
室内に置く薪ストッカーと、薪ストーブまわりのこと
あーーーー、もう。 ずーっと雨が降り続いています。 その上、超大型台風まで来ているっていう(T_T) 長雨で地盤が緩んだりしているだろ...



さて、何からここに入れようかなぁ。


ここに役2シーズン分はいっています。
もうどれも2年以上薪。
真ん中のコンテナボックスより左は、3年ぐらいの薪も。

最初の頃はしっかり乾燥した良い薪をあまり焚けなくて煙突を詰まらせたりもしてしまいましたが、前シーズンから良い薪だけを焚けるようになりました(^^)

さて、どこから手をつけよう。
順番から言うと左からなんですが、左側は去年に皮もしっかり外したりと手を入れていて、ものすごく良い薪。
うー、焚きたいけどもったいない。←貧乏性(^^;

それに、がっつりシーズンインすると太い薪もどんどん消費していくんですが、積みやすい長い薪より先にコロコロした薪の端っこや短いの、節部分などから片付けたい。。

写真の真ん中あたりにコンテナボックスが積み上げてあるでしょう?
この中にコロコロしたのがいっぱい入ってます。
形や長さの良い薪ばかりってわけにいかないのは、自分達で薪を調達する場合は仕方ないですね〜。
先にここをすっきりさせようかな。




ここのも。
ログフープもストーブ右にあるけれど、ログストッカーはコロコロした薪もどんどんほうり込めるのが良いです♪



さて。
暗くなってくると気温も下がるので、今から薪の整理を手伝ってきまーす。


いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
住まいブログ

素敵なおうちがたくさん、住友林業のお家ブログ
にほんブログ村 一戸建 住友林業

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする