【2018夏の旅】子連れで富士登山。登頂成功させるための計画と準備のこと。



でも小学生の子どもに重いザックをずっと背負わせるのも・・(^^;
せめて自分の飲む水や雨具、タオルぐらいにさせてあげたい。
荷物が重すぎてねをあげちゃって、登ること自体を諦めるのもどうかって感じですしね。



それともう一つ、とっても重要なことが。
今って、登れる時期はほぼマイカー規制されていて(御殿場ルート除く)、5合目まで車で上がれないのです。

ということは、5合目の駐車場で着替えたりすることが出来ないってことなんですよね。
ぎりぎりまで車で行けない。

車で行く場合、シャトルバスの乗り場になっているところに車を置き、持ってあがる荷物はそこで全て決めてしまわないといけないって事なのです。

その時点では下界なので、ものっすごい暑いわけです。
特に今年は猛暑だし。

着ない上着も全部持って、すごく大変。



色々と調べてみると、

・重くない服がいいらしい。
・基本は重ね着で調整。
・乾くのが早いものの方がいいらしい。
・ジーンズはよくない。
・ダウンは賛否両論。
・ジャージは乾きやすいし意外と悪くない。
・風が強いと寒いので、風よけになるものがいい。
という感じ。
あと、日中に登るのか、山頂でご来光を拝むために夜中に登る&明け方に山頂で過ごすのかによって服装も全然違うようで。



今回の富士登山計画だと、昼に登り始めて途中の山小屋で1泊。
翌朝もご来光後に登り始めて、お昼すぎには降りてくる。
寒い夜中に歩くわけではないから、そこまで極寒は体験しないんじゃないかな?

ということで、ムスメの服装と荷物はこうしました。


子どもの富士登山の服装とリュックの中身

登り始めは、Tシャツの上にウィンドブレーカー。
暑いときはウィンドブレーカーを腰に巻く。
リュックの中に、ハイネックのユニクロのセーター?(薄手のもの)を2枚、ユニクロのフリースを1枚、ユニクロのウルトラライトダウンを1つ入れました。
これだと充分軽いしコンパクトです。

ズボンは、学校の林間学校などにも持っていった、シャカシャカするような長ズボンです。
(正式名称が何かわからない(^^;;)
寒くなってきたら下に履けるようにタイツも用意。

あ、あと厚手の靴下の予備と、下着の着替え、帽子。
雨合羽。(寒いときにもいいらしい)
自分用のペットボトルのお水2本とお菓子もムスメのリュックに入れておきました。



靴は、いいタイミングでモンベルのゴアテックスのトレッキングシューズが安くなっていたので購入しましたが、割と何でもいいようです。
富士山は石ごろごろの山なので、底が厚いものの方が疲れないとモンベルの方にアドバイスを貰いました。


親の服装と荷物はこんな感じ

親も基本的にムスメと同じで重ねられるように。
ジムで着ていた乾きの良いトップスにウィンドブレーカーでスタートして、暖かいシャツやフリースを重ねる感じで。
夫はダウンを持っているけれど私は持ってなかったので、ジャージ素材の上着を持っていきました。

ボトムスは私はトレッキング用の厚手タイツにトレッキング用の短パンです。
長いパンツの方がいいのかな?と思ったりしましたが、わざわざ買うのも・・と思ってしまったので。
まぁ、寒くなったら雨合羽の下を履けばいいかと考えました。

それぞれのリュックの中には重ね着用の服と、ペットボトルのお水を5本ずつ。
タオルとか薬とか色々詰めて、それでもまだまだ余裕はあったので、ムスメの服を少し夫のリュックに入れておきました。


スポンサーリンク

他に持っていった登山アイテム

他、リュックに入れたものもあれば手で持ったものもありますが。
用意していった登山アイテムも書いておきます。

手ぶくろ

富士山は石と岩と砂の山なので、あった方がいいらしいです。
怪我の防止もですが、防寒にもなりますし。

あ、でもそういう手袋を持っていないしどうしようかなって思っていたら”軍手でもいい”という口コミを見たので、ムスメ用に家にあった子ども用軍手を持って行きました(^^)

トレッキングポール(杖)

富士山に登る際、金剛杖という木の杖を持って登る人は多いです。
私が子どもの時も持って登りました。

途中の山小屋や頂上で焼印を押してくれるんです。
それが記念になって。

ただ。
金剛杖はもちろん購入のうえ、焼印も1回ごとにお金が必要。
1回数百円。
家族の全員分どんどん押していくと、かなりの金額になってしまいます。

私の分は多分実家にあるし(^^;
そこまで何本もいらないし。

それに、杖として使うなら、絶対トレッキングポールの方が使いやすいし軽い。
コンパクトにもなる。

そこで、記念に1本だけ金剛杖を現地で購入する事にし、あと2人分はトレッキングポールを先に購入しておきました。



これじゃないけど、これぐらいの安いのをスポーツ用品やさんで。
あ、でもここまで安くなかったなぁ。
何度も山登りするわけじゃなければ、これで充分かも(^^)

ヘッドライト

暗いうちには登らない予定だけど、どうなるかわからないですし。
万が一の為に小型のヘッドライトも一応持って行きました。


それではいよいよ。
次回は実際に富士山に登ってみた記録です。



おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
 ◆住まいブログ

素敵なおうちがたくさん、住友林業のお家ブログ
 ◆にほんブログ村 一戸建 住友林業

いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする