今回の台風21号、本当に怖かったですね・・。
長雨に続く台風だったので、地面が緩くなっていて滑らないかとか、色々怖かったです。
周囲では木が倒れて道をふさいだりってところもありました。
このあたりもずいぶん長い間避難勧告が出ていて。
今日は雨はもう全く降ってはなかったんですけど、それでも夕方にやっと警報とともに避難勧告も解除されました。
あまりにも雨が降り続くもんですから、
さすがに台風の雨だと、1.8m近い軒であってもウッドデッキはベタベタに濡れました。
いえ、実は今回はそこまで吹き込まなかったんです。
意外と雨は雨、風は風のみって感じで。
暴風雨が凄いって程ではなかったです。
でも今回の台風でここまで濡れてしまっているのは、かなりの量の雨が数日にわたってずーーっと降り続いたからなのでした。
ウッドデッキは無垢材なので多少は染みこむのですが、降り続くと板の上に水が乗っかった感じになります。
もちろん板と板の間の隙間から雨水は下に落ちます。
しかし、落ちるだけでなく板の上を流れてもくるのです。
水勾配は考えられていたはずですが(施工の時にそんな説明は聞きました)、それでも雨の勢いがすごいからどんどん広がってきます。
そして少しずつリビングとの境に向かっていきました。
先週は外を見るたびに、
昨日はこのあたりまでだったのに、今日はここまで水が来ている・・(-_-;;)
と、気になったものです。
ウッドデッキを設置する際に、ひとつ妥協したこと
我が家のウッドデッキは、夫が熱望していたので最初から設置する予定でした。そこで、設置するなら
リビングの延長に見えるような、リビングと完全にフラットに繋がるウッドデッキにしたい
と思っていました。
でも設計さんや生産さんからも、
雨水がウッドデッキ上を流れ込んでくるからやめた方がいい
的な事を言われました。
結局、サッシの下にウッドデッキが入るような感じになっているので、ほんの少し段差があります。
本当はねぇ・・
見た目的には完全にフラットにしたかったです。
でも今思うと、良かったんではないかとも思います。
通常の雨だったら全然問題ないんですけど、やっぱり年に数回は上の写真のところまでべたべたに濡れます。
暴風雨だったらわりとあっという間に。
1階の軒が長くてもこんなに濡れるので、短いともっとだろうなぁ。
でも軒をあまりにも長くすると陽射しも遮ってしまうので・・
何を優先するか。
なかなか難しいものですね。。
おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
◆住まいブログ
◆にほんブログ村 一戸建 住友林業
いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓
にほんブログ村