【WEB内覧会】バリ島の東屋といえばアレでしょう♪和室のその後(入居後)

ちょっと今日は曇っていて肌寒いですね・・。
雨はまだ降りそうにないけれど、微妙なお天気です。

さて。
前回は【WEB内覧会】バリ島の東屋(バレ)をイメージした和室 insideリビング(入居前)をやりましたので、今回は入居後をまとめました。

あ、前回の記事はこちらです。

【WEB内覧会】バリ島の東屋(バレ)をイメージした和室 insideリビング(入居前)
久しぶりにWEB内覧会の続きをいきまーす。 リビングの続き(^^; 我が家のリビングには和室(実際には和室とは呼べないのですが)が内...

内覧会の目次はこちら。
WEB内覧会の目次(再構成)
以前にアップしていたブログからのお引越しWEB内覧会です。 なので旧ブログで見たよーって方もいらっしゃると思いますが^^; 前はカテゴリ...

入居後といっても、家具を置くでもない場所なのであまり変えようもないところなのですが・・

予定していた通りに”アレ”をつけました。
”アレ”をつけることで、一段とバリ島の東屋らしくなったというか、濃ゆくなったというか(^^;

入居前の記事では、こちらの写真の長押(もしくは吊鴨居?)の部分を、天井に貼った床材に鴨居のレール部分をつけたくないからでしたが、

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
これをつけたことによって、さらに妄想が広がったんですよね(^m^)
ここにアレをくくり付けられるじゃないか!と。

もちろん、バリ島に建具や家具を作ってもらいに行った際に、こちらは布屋さんでオーダーして作ってもらいました。
スポンサーリンク

バレといえば天蓋!一段とバリ島のバレっぽくなった和室

では早速写真をアップします。
バリ島で作ってもらった”アレ”とは、天蓋カーテンです。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
まさにイメージ通りーーー(^m^)

これね、結構大変だったんです。
何が大変だったかというと、

サイズも作るデザインも全て指定しないといけなかったこと

そりゃサイズがわからないと作れないですよね(=_=)
遠く離れたバリ島の布屋さんに測りにに来てもらうこともできないし・・

なにより、バリ島に弾丸買い付けに行ったのは家の建築前。
作ってもらう建具は建築時には届いてなければいけないし、設置までに日本での加工も必要。
発送はコンテナ船なので到着に時間がかかるので、逆算して・・
建築が始まったのが年末ですが、買い付けに行ったのは8月末でした。
まだ色々と決めている真っ最中(^^;;;

一概に天蓋といっても色々らしい・・、図面は自前で

現地のコーディネーターさんに、
「どういうものを作ってほしいか図面を描いて」
と言われたのですが、これがなかなか難しくて。

天蓋って本来は蚊帳として使うものだから、ここ(長押)にくくりつけると天井はどうするの?と聞かれたり。
そりゃそうよね・・。
上、空いてますから蚊は入ってきますね。

バリ島では天井の真ん中に吊るすのが多いらしいって仰ってました。
全部覆わないのであれば意味ない的な(^^;

まぁでもどちらかというと、イメージ優先?
こういう感じ。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
あとは、サイズも問題。
1方には壁&収納の扉があるので、そちらは塞がず3方に天蓋カーテンを付けたい。

そこで設計さんに多分このぐらいになるであろう3面の外周サイズを計算していただき、幅が足りないのはまずいのでちょっとだけ余裕を持たせる感じで図面を描きました。
ほんと、設計さんには無理ばっかり言ってます(^^;

それと最後に、悩ましかったのがこれ。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
長押(吊鴨居)には上から吊るようにしないと、強度が心配。
力をかけると曲がる可能性も高いし、後々に障子や襖を入れる際に歪みがでてしまう。
しかし・・
この細い柱が一つ(実際には3面3箇所)あるだけで、天井を覆う天蓋カーテンをどうすればいいの!?ってなっちゃうんですよね。。

そこで天井部分は横部分とは分けて考えて、吊り部材を避けられるように切れ目を入れて。
なんとか描いたものの・・
中央でカーテンが2枚重なる幅とかも考えないといけないので、難しかったーー(>_<)

で、現地で布屋さんやコーディネーターさんに相談しながら布も選び。
なんとかこんな感じで作って欲しいという図面を渡して、日本へ帰国。

あ。
そうそう。
コーディネーターさん(2人いたうち1人が在住されている日本人)曰く、

バリ島の人はすぐにアレンジを加える

んだそうです(^^;;
なので、こんな風にきちんと作って欲しいってものがある場合は、強く言っておかないとダメなんだそう。

日本に帰ってからある程度経った時。
バリ島から、最初にお願いしていた布屋さんでは作れないと言われたと連絡が入りました。
でも他のところをあたるから問題ないとも。

そして、いざ、日本に届いた天蓋カーテンは・・

私の描いた図面とは違いました(^^;;
私が描いたのはコの字に長ーいカーテンと、天井部分の2つ。
届いたのは、垂れ下がるカーテン部分が3つに分かれ、あと天井部分で計4つに。

まぁ、この天蓋カーテンについては自分自身がサイズ等で不安なので、ダメでもともとなつもりでいたんです。
いい感じになったらラッキー的な。
逆に、3分割されて問題なくくくり付けられたので、全く問題なしでした(^m^)

あと、天井部分も作ったけれど、

いい感じになるように、タッセルを変更

バリ島で作ってもらった天蓋カーテンですが。
長押部分にくくる紐は付いているんですけど、柱にくくるタッセルのことは忘れてたんです。
なので、一番最初の写真でもですが、最初は家にあった白い布を適当に切って、それを使って柱にくくりつけていました。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
でもこれだとあんまりだし、さっと外せないんですよね。
まぁ外すかどうかは別として。
一応、蚊帳ですから(^^;

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする