本日2つめ。
これまたお庭ネタなのですが、ちょっと衝撃的なものを見つけてしまったので書かずにいられませんでした(^^;
何が衝撃的だったのかというと・・
先日も書いた、こちらの記事。
「コゴミとミョウガは植える場所に注意が必要かも」
の続報です。
おはようございます。
なおひよです。
今朝もいいお天気ですね〜。
遠足の予定だったのでほっとしました。
朝からムスメを送って行っ...
本日1つめの記事でもアップしました、我が家の庭に植えられたものの配置図。
ここに描いた茶色い線は、木調フェンスです。
図の右上。
木調フェンスの向こう側に、コゴミとミョウガを植えてあります。
これは以前に撮った写真。
本日、草を抜きながら撮ったのがこちら。
かなり大きくなりました。
コゴミは1つだったのが2つに増えた♪って前回喜んでいたら、実は3つでした♪
これはちょっと嬉しいなー。
右の青々としたのはミョウガ。。
こちらも随分大きくなりました。
そのため、下草として緑化さんが植えてくださった何かの花?よりも強い感じに茂っています(=_=)
あ、下草はミョウガの上と下にある少し黄色くなりかけな葉っぱです。
ミョウガの葉っぱに隠されて日が当たらず・・
そのうち枯れちゃいそう。
下草が枯れそうなのはちょっと困りますけどね。
まぁ何ていう植物だったのかは知らないし、あまり見た目的にも必要なのかどうかわからない下草ではあったんですが(^^;
予想以上のコゴミとミョウガの生命力を、その時はただただ凄いなぁと関心してたんです。
こんなところから生えてきた・・・
木調フェンス向こうのコゴミとミョウガの周りの草を抜いて。次に木彫フェンスのこちら側、菜園コーナーの周りの草を抜いていた時。
あ、こんなところにもコゴミが。。
地下茎、凄いですね。
もしかしたら、これは本気でマズイ状態なのかも。
そして次に見つけたのがこちら。
ミョウガさん、これまた何てところから・・・。
わかります?
可哀想なことに、でて来たところがフェンスの真下だったみたいで、フェンスの下に当たってグネッと曲がってます。
それでも上に伸びたいその心意気!!いや、生命力!
凄いなー。
ちょっと見ていて可哀想なので茎を動かせないかと思ったのですが、茎がものすごくしっかりとしていて動きませんでした。
仕方ないのでこのまま大きくなってもらおう・・。
いやぁ・・
地下茎ってほんと凄いですね。
予想外なところからニョキニョキでてきます。
地下茎で繋がりまくるスギナ退治で毎年大変な目にあっているのに・・
このまま伸びて、芝生のところから出て来たら困るなぁ。
どのぐらいの深さに地下茎があるのかわかりませんが、ちょっと本気で対策したいと思います。
でも「地下茎 対策」などで調べたら、枯らす系ばっかり出てくるんですよね。。
確かにスギナは地下茎から枯らしたいけど。
どちらも枯らしたいわけじゃないから悩ましいです。
何かいい方法ないかなぁ。
おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
◆住まいブログ
◆にほんブログ村 一戸建 住友林業
いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓
にほんブログ村