ただここで1つ、前日と違う部分が。
2階の吹き抜けは全てオープンにしても、昨日よりいい感じに室温が上がっています。
なのでこのまま家の中を暖気を循環させることにしました。
この時点で2階吹き抜けは21度。
廊下も居室も全て同じぐらいの体感温度です。
また階段下も同じぐらい・・というか、暖かい空気が降りているのがわかる感じでした。
ただ、最終的にはダイニングが19度まで上がったのですが、それでも夜11時過ぎにリビングは16度でした。
吹き抜けと暖房のこと
これは比べても仕方のない部分ではあるのですが・・やっぱりエアコンで家1つ丸々暖めるには、我が家のエアコンのパワーでは無理があると感じました。
冷房だったら吹き抜けがあっても1階の約34畳の一体空間を十分涼しくできるんですけどね。
暖房はどうしても暖気が上に上がる分、吹き抜け分がとても無駄だと思いました。
そして、エアコンはずっと頑張って設定温度まで暖かくしようとしてくれるので・・
なかなか上がらないから無理してるんでしょうねぇ。
ずーーーーっとゴーって音がうるさいです(=_=)
電気代かかってまっせーって感じの音です。。
1日だけだったけれど、次の電気代の請求が気になります。
やっぱり我が家の場合は薪ストーブありきの暖房設計ですね・・。
将来、もし体力的に薪ストーブを使い続けることが困難になった時。
エアコンで全て賄おうと思ったら・・
「吹き抜けは塞いだ方がいいね」
って夫も言っています。
最後に、寒波がきた今朝のあちこちの室温
昨晩は11時過ぎには寝たものの、薪ストーブなので勝手に消えるまでそのまま放置して寝ました。そして朝。
今朝は外もものすごっく寒く。
夜中、外は氷点下だったはず。
朝8時でも1度でしたから。
6時から薪ストーブに点火。
朝7時過ぎのダイニングの室温です。
17度。
夜は最後に見たのが19度だったと思いますが、外気温が低いわりに、あまり下がってなくてよかったです。
次に2階吹き抜けがこちら。
安定の暖かさ(^^)
起きた時は19度だったので、朝焚いたのでまた上がったのでしょう。
そして階段を降りて、すぐの洗面脱衣室。
17〜18度ぐらいかな。
ここは暖房からはかなり離れているし、一般的には階段下って2階の冷気が吹き降ろすって言われますが・・
2階が暖かく、そしてシーリングファンで暖気を下ろしているので、ここもいい感じに暖かくなります。
あ。
この温度計が傾いているのは、100均クオリティです(^m^;)
赤い針が一つ転がってしまっているのは私が落としたからですが・・。
最後に、リビング。
やっぱりここが一番室温が低いですね〜(^^;)
15度。
薪ストーブ屋さんの予想通り、リビングまで暖かくなるにはしっかり焚いて1日はかかる感じなので、この寒い間にしっかりと家を暖めなおしたいと思います。
以上。
またまた長くなりましたが、エアコンと薪ストーブそして吹き抜けの関係と、室内温度の変化でした(^^)
ではでは。
おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
◆住まいブログ
◆にほんブログ村 一戸建 住友林業
いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓
にほんブログ村