3シーズン終わった薪ストーブ(アンコール)のメンテナンス

2014年の3月末に家を建てて、丸3年と4か月ちょい。
その年の春に火入れをして、その秋から本格的に焚きだして3シーズン経ちました。

ゴールデンウィーク前には3シーズン目も終わり、次に焚きだすのはまた10月の中ごろかな?
それまでにストーブのメンテナンスをしておかないと。。

ストーブ本体はシーズンが終わった時にざっくりとは夫が掃除していましたが、色々と外さないといけないところとかはそのままになっていました。
そして煙突の掃除もまだ(^^;
煙突は今までは薪ストーブやさんにお願いしていたのですが、去年掃除してもらった時に次からは自分で掃除できるように道具を購入したんですよね。
道具を揃えてしまったからには自分で屋根に上らないとね(^^;)
でも暑くてなかなか・・。
もう少し涼しくなってからするらしいです。

とりあえず今日はストーブ本体の方にとりかかりました。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
とりあえず、全開(^^)

スポンサーリンク

アンコール本体の掃除開始~ まずは灰を綺麗に

まずは灰を綺麗に小さいほうきで取り除いて綺麗に。
それでも残る細かい灰を、掃除機で吸い取りました。

ところで、この灰掃除って皆さんどうされてるんでしょう?
以前薪ストーブやさんがやって下さった時には薪ストーブ内部の隅などの灰は集塵機で吸い取られてたんですけど、うちにはそんなものはありません。
ハンディのダイソンがあるんですけど、フィルターにあんまり良くなさそうな気がするので・・
夫は普通の紙パック式の掃除機で吸ったらしいです。
どうするのが一番いいのかなぁ。

中を取り外して触媒の様子をチェック

わが家の薪ストーブ”アンコール”は、触媒機です。
ちなみに触媒とは・・

触媒とは?

触媒(キャタリティックコンバスター)とはストーブ本体の二次燃焼室に搭載された部品で、薪の燃焼とともに発生する未燃焼ガスを無駄なく再燃焼させる役割があります。触媒方式は「少ない薪で効率よく燃える燃費の良さと、環境にやさしいクリーンな排気」を実現した画期的な燃焼方式です。
通常、再燃焼に必要な温度は550℃以上ですが、この触媒作用により約260℃の低温域でも再燃焼が起こります。結果、薪の持つ熱エネルギーを95%以上引き出し、環境負荷物質を90%軽減。さらに有効熱を50%以上生み出し、薪消費の25%以上の節約を可能にしました。消耗品のため、上記に記載したように定期的な交換が必要です。

引用:ファイヤーサイド社のHPより

で、触媒の交換時期は
3~4シーズン約10,000~12,000時間使用が目安
だそうです。
丁度3シーズン終了なので、そろそろかな~?

使用時間的には、我が家の焚きっぷりでは10月と4月は数日程度で一日中焚く事はまずないです。
メインで使うのは5か月で、実際には1日がっつり焚くのは3か月ぐらいかな。
それも24時間焚き続けるという事もないので・・
ざっくりと1日15時間毎日焚いたとして、6か月180日で2700時間。
2700時間×3シーズンで7100時間。
実際はそこまで焚いてないと思うけれど。

使用時間的にはまだいけそうだけど・・
とりあえず薪ストーブやさんには触媒の網目がぼろぼろと崩れていたら交換時期と聞いていたので、状態次第で交換するかどうか決めることにしました。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
この奥を外して・・・

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
さすが3年目にもなると夫もなかなかに慣れたもんです(^m^)

で、肝心の触媒を外すと・・

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
灰まみれ(^^;
最初、うわーって思いました。

網目は特に崩れたり抜け落ちたりとかはなさそうに見えるけれど、外枠がちょっと変形しています。
でも取り外しにくいとかはなかったみたい。

で。
実はここで私が友達と約束があったので、出かけてしまったので・・。
帰ってきたらこの状態になっていました。

〜byきこりんとアジアンリゾートなおうちで田舎暮らし&薪ストーブ〜
色々取り外されちゃって(^^;

でも触媒は掃除した後また中におさめたそうです。
灰を掃除したら綺麗になったそうで、触媒の網目の崩れもなかったらしいです。
とりあえずもう1シーズンいこうということになりました。
あぁ、綺麗になったらしい写真だけは撮りたかったなぁ。

あと、ストーブの気密性を保つためのガスケット(グラスファイバーロープ)が天板のところとかフロントのガラスの周囲にあるのですが、こちらは取り換えるために外したらしいです。
実は去年のストーブ使用時にガスケットが少し浮いているところがあるのに気づいて交換したんですが、初めての交換だった為にちょっと仕上がりに自信がなかったんですよね。
それでも交換したら燃焼具合はちゃんと変わったんですけど。
で、やっぱりまた少し浮いてしまっていたらしいので交換することにしたらしいです。

他、錆びの来ている所を磨いたり色々と綺麗にメンテナンスされていました(^^)

現状、ここまで。
ガスケットの貼り直しはまた後日。
あとフロントのガラスも綺麗にしないといけないし、もうちょっと時間がかかりそう。

そして煙突!!
これが一番の手間のかかるところですねー(^^;
さぁ登ろう!って思うまでにもう少し時間がかかりそうです。

おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
住まいブログ

素敵なおうちがたくさん、住友林業のお家ブログ
にほんブログ村 一戸建 住友林業

いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする