外構をお願いする際、我が家は最初はできるだけ費用を抑えたくって、住友林業の外構部門である住友緑化さんにお願いする予定は全くありませんでした。
でもなんだかんだとありまして。
思うところもいろいろあって。
最終的に、設計さんががっつりと住友緑化の担当さんとタッグを組んでくださったのもあって、アプローチを緑化さんにお願いしました。
設計さんのセンスはすごく信頼していました。
家づくりでの私の好みなどもばっちり把握してくださっていたはず。
そして家の外観とのバランスもばっちりの案を出してくださいました。
なので、シンボルツリーの樹種選びなどは緑化の担当さんの提案をそのまま取り入れたんじゃなかったかな?
我が家のシンボルツリー選び
我が家のシンボルツリーはアオダモです。バットになる木で有名みたいですね。
サブのシンボルツリーがコハウチワカエデ。
雑木林的なイメージも好きだと言っていたのもあって、この2本をメインに周囲に中低木が配置されています。
あと、裏庭にカツラ。
以上の3本が、我が家のシンボルツリーです。
シンボルツリーを選ぶにあたって考えていたのは、まずは樹種。
まず最初に考えるのは誰でもそうじゃないでしょうか。
季節を感じる落葉樹がいいのか。
年中緑のある常緑樹がいいのか。
華やかな株立ちがいいのか。
落ち着いた感じの1本立ちがいいのか。
そして最後に大きさ。
シンボルツリーは大きいもの。
そしてバランスよく中低木と下草。
我が家のシンボルツリーの3本はどれも3m以上のものを植えてもらいました。
アオダモは3.5mぐらいだったかな?
コハウチワカエデより大きかったので。
多分ほとんどの方が、あとはお任せだと思います。
私自身も緑化の担当さんにお任せしました。
ちなみに・・・
私の父は造園業というか庭師なので、父と一緒に業者さんしか行けない植木市なども一緒にいったりしたこともあるんですけどね。
この時は緑化担当さんを信じたのかなんなのか・・・。
一緒に観に行って選びたいってなぜか思わなかったのです。
なぜだったのかなぁ?
普通にいい形のものを選んできてくれるっていう信頼感だったのかな。
センスが問われるシンボルツリー選び
そして緑化担当さんが選んでくれたシンボルツリーの株立ちのアオダモ。ちょうど冬だったので、葉っぱがまったくない状態。
植えてくださった直後のがこちら。
ちょっとぼかしているのもあってわかりにくいとは思いますが。
こんな感じでした。
この時に思ったのは、
ちょっと傾いてない??
っていうか、この樹形はいいの??
でした。
この時に私の頭の中にあったのは、ごくオーソドックスなイラストにあるような普通の木の形だったから。
もちろん緑化担当さんに確認しましたよー。
そうすると、
「これがいいんです。ものすごくかっこいい形なんですよ。」
どうも、ご自身でこの木を選んできてくださったそうです。
設計さんも太鼓判って感じでした。
そして少し傾いた感じに見えるのもきちんと計算してだそう。
あと、コハウチワカエデの方もちょっと個性的な樹形に見えました。
でもこの時にはその良さというのは正直なところあまりわかりませんでした。
あれからちょうど3年。
(あ、家を建ててから約1年後に緑化さんにお願いしたので、。)
今年はかなり良い感じになってきました。
我が家のアオダモは、ほぼ上の方だけに葉っぱがつきます。
逆三角形。
1年目2年目の春は葉っぱもすごく小さかったのですが、今年は葉っぱも去年までの倍近い感じで、やっといい感じになってきました。
3年目ですが、まだ1度も剪定していません。
剪定しなくてもなかなかに良いバランスの見た目を保っています。
狙ってそう植えたのねって感じの存在感です。
緑化担当さんにお願いして良かったなぁって思います。
枯れ木保障に要注意
ただ・・・緑化担当さんにもいろいろなんでしょうね。
こういうのってセンスなんだろうなって思います。
というのが。
裏庭のシンボルツリーのカツラは根がつかず、1年後に新芽が出ませんでした。
そこで住友緑化さんの枯れ木保障で同程度のものを植えてもらいました。
この時、緑化担当さんは転勤で別の方に変わってしまっていました。
そして新しく植えなおしていただいたカツラはとっても元気に根がついてくれたのですが・・
なんていうかね。
サイズは同じぐらいのものを植えてくださったんですけど、形が普通
なんです。
普通の大きい木。
ちゃんと、樹種と株立ちとサイズだけは一緒。
今、ごく普通の木らしい木の樹形の上の方で、ニョキッと変に触角のように枝が出ていて。
これを剪定したくてしたくて。
とっても気になっています。
まぁ裏庭だからいいんだけど・・。
多分その枝を切ったら左右対称に近い綺麗な形になるんだと思いますが・・・
なんていうか、趣がないのです。
カツラも、明らかに最初の方が良かったです。
植えかえてもらった瞬間に、あぁ・・・って思ってしまいました。
そのぐらい。
でもそういう趣のある形を選ぶのって難しいですね。。
そこがセンスの良しあしなんだろうなって思います。
あとは、家とのバランスを考えた樹形とか植え方。
一緒に見に行きたいって言わなくてよかった(^^;
私にそういうセンスはあると思えないので。
なので、アオダモとコハウチワカエデは特に大切に。
枯らさないようにしたいなって思っています。
おうちブログいろいろ↓↓↓
お家づくりとインテリアの参考になります♪
◆住まいブログ
◆にほんブログ村 一戸建 住友林業
いつもありがとうございます。
モチベーションがあがるので、よかったらぽちっとお願いします(^^)↓↓↓
にほんブログ村